memrootじしょ
英和翻訳
Bases
Bases
[beɪs]
ベイズ
1.
基本的な、または主要なもの。複数の場合、それらの複数形。
物事の土台や、物事を始める際の基礎となるものを指します。複数形の場合は、複数の土台や基礎を意味します。
The
company
is
built
on
solid
foundations.
(その会社は強固な基盤の上に成り立っている。)
The company is built on solid foundations.
その会社は強固な基盤の上に成り立っている。
The company
「その会社」という意味で、主語となる名詞です。
is built
「建てられている」という意味の受動態です。
on
「~の上に」という意味の前置詞です。
solid foundations
「強固な基盤」という意味の名詞句です。
What
are
the
basic
principles
of
democracy?
(民主主義の基本的な原則は何ですか?)
What are the basic principles of democracy?
民主主義の基本的な原則は何ですか?
What
「何」を尋ねる疑問詞です。
are
be動詞の現在形で、「~である」という意味です。
the basic principles
「基本的な原則」という意味の名詞句です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
democracy
「民主主義」という意味の名詞です。
The
artist
uses
charcoal
as
a
base
for
his
paintings.
(その芸術家は絵画の基盤として木炭を使用しています。)
The artist uses charcoal as a base for his paintings.
その芸術家は絵画の基盤として木炭を使用しています。
The artist
「その芸術家」という意味です。
uses
「使う」という意味の動詞です。
charcoal
「木炭」という意味の名詞です。
as
「~として」という意味の前置詞です。
a base
「一つの基盤」という意味です。
for his paintings
「彼の絵画のため」という意味の前置詞句です。
2.
軍隊などの基地。
軍隊や組織が活動の本拠地とする場所を指します。
The
soldiers
returned
to
their
base.
(兵士たちは基地に帰還した。)
The soldiers returned to their base.
兵士たちは基地に帰還した。
The soldiers
「兵士たち」という意味の名詞句です。
returned
「戻った」という意味の動詞の過去形です。
to
「~へ」という意味の前置詞です。
their base
「彼らの基地」という意味の名詞句です。
The
enemy
launched
an
attack
from
a
nearby
base.
(敵は近くの基地から攻撃を開始した。)
The enemy launched an attack from a nearby base.
敵は近くの基地から攻撃を開始した。
The enemy
「敵」という意味の名詞句です。
launched
「開始した」という意味の動詞の過去形です。
an attack
「攻撃」という意味の名詞句です。
from
「~から」という意味の前置詞です。
a nearby base
「近くの基地」という意味の名詞句です。
The
space
station
serves
as
a
base
for
exploration.
(宇宙ステーションは探査の基地として機能している。)
The space station serves as a base for exploration.
宇宙ステーションは探査の基地として機能している。
The space station
「宇宙ステーション」という意味の名詞句です。
serves
「~として機能する」という意味の動詞です。
as
「~として」という意味の前置詞です。
a base
「一つの基地」という意味です。
for exploration
「探査のための」という意味の前置詞句です。
3.
スポーツなどで、得点やアウトを記録するために設けられた場所。
野球やクリケットなどのスポーツで、走者が進むべき地点や得点を示すための場所を指します。
The
runner
reached
first
base
safely.
(走者は安全に一塁に到達した。)
The runner reached first base safely.
走者は安全に一塁に到達した。
The runner
「走者」という意味の名詞句です。
reached
「到達した」という意味の動詞の過去形です。
first base
「一塁」という意味の名詞句です。
safely
「安全に」という意味の副詞です。
He
slid
into
second
base.
(彼は二塁にスライディングした。)
He slid into second base.
彼は二塁にスライディングした。
He
「彼」という意味の代名詞です。
slid
「滑った」という意味の動詞の過去形です。
into
「~の中へ」という意味の前置詞です。
second base
「二塁」という意味の名詞句です。
The
batter
hit
the
ball
and
ran
to
first
base.
(打者はボールを打ち、一塁へ走った。)
The batter hit the ball and ran to first base.
打者はボールを打ち、一塁へ走った。
The batter
「打者」という意味の名詞句です。
hit the ball
「ボールを打った」という意味です。
and
「そして」という意味の接続詞です。
ran to first base
「一塁へ走った」という意味です。
4.
化学などで、反応の基質となるもの。
化学反応において、反応物または触媒などが作用する対象となる物質を指します。また、化学の分野では、アルカリ性の物質を指すこともあります。
Water
is
a
common
solvent
and
reactant.
(水は一般的な溶媒であり、反応物である。)
Water is a common solvent and reactant.
水は一般的な溶媒であり、反応物である。
Water
「水」という意味の名詞です。
is
be動詞の現在形で、「~である」という意味です。
a common solvent
「一般的な溶媒」という意味の名詞句です。
and
「そして」という意味の接続詞です。
reactant
「反応物」という意味の名詞です。
The
experiment
involves
combining
two
bases.
(その実験では2つの塩基を組み合わせる。)
The experiment involves combining two bases.
その実験では2つの塩基を組み合わせる。
The experiment
「その実験」という意味の名詞句です。
involves
「~を伴う」という意味の動詞です。
combining
「組み合わせること」という意味の動名詞です。
two bases
「2つの塩基」という意味の名詞句です。
The
substrate
provides
a
surface
for
the
enzyme
to
act
upon.
(基質は酵素が作用する表面を提供する。)
The substrate provides a surface for the enzyme to act upon.
基質は酵素が作用する表面を提供する。
The substrate
「基質」という意味の名詞句です。
provides
「提供する」という意味の動詞です。
a surface
「表面」という意味の名詞句です。
for the enzyme
「酵素のための」という意味の前置詞句です。
to act upon
「作用する」という意味の不定詞句です。
5.
比率や割合の基準となるもの。
ある基準となる数値や比率、価格などを指します。例えば、指数や対数における基数などがこれにあたります。
The
project's
budget
is
based
on
the
estimated
costs.
(プロジェクトの予算は見積もり費用に基づいている。)
The project's budget is based on the estimated costs.
プロジェクトの予算は見積もり費用に基づいている。
The project's budget
「プロジェクトの予算」という意味です。
is based on
「~に基づいている」という意味の受動態です。
the estimated costs
「見積もり費用」という意味の名詞句です。
This
calculation
uses
a
base
of
100.
(この計算は100を基数として使用しています。)
This calculation uses a base of 100.
この計算は100を基数として使用しています。
This calculation
「この計算」という意味の名詞句です。
uses
「使う」という意味の動詞です。
a base of 100
「100を基数とした」という意味です。
The
company's
pricing
is
set
at
a
competitive
base
rate.
(同社の価格設定は競争力のある基本料金に設定されている。)
The company's pricing is set at a competitive base rate.
同社の価格設定は競争力のある基本料金に設定されている。
The company's pricing
「同社の価格設定」という意味です。
is set at
「~に設定されている」という意味です。
a competitive base rate
「競争力のある基本料金」という意味の名詞句です。
関連
basis
foundation
basecamp
database
baseball