waive

/weɪv/ ウェイヴ

1. 権利、要求、規則などを自発的に放棄または断念する。

権利、要求、機会、規則、条件などを、強制ではなく自らの意思で「手放す」「放棄する」「適用しない」というニュアンスを表します。特に法律、契約、規則などの文脈で使われることが多い言葉です。
He decided to waive his right to a jury trial. (彼は陪審裁判を受ける権利を放棄することに決めた。)

2. (手を)振って信号を送る、または注意を引く。

手や旗などを左右に動かして、挨拶をしたり、注意を引いたり、信号を送ったりする動作を表します。「wave」と似ていますが、「waive」は権利放棄の意味で使われることがはるかに多いです。手を振る意味では「wave」が一般的です。
She waived to get the waiter's attention. (彼女はウェイターの注意を引こうと手を振った。)