memrootじしょ
英和翻訳
true labor
true labor
/truː ˈleɪbər/
トゥルーレイバー
1.
出産が間近であることを示す、規則的で子宮頸部の変化を伴う陣痛
「真の陣痛」とは、出産が実際に進行していることを示す、規則的で次第に強くなり、子宮頸部の開大や軟化を引き起こす子宮収縮のことです。これは、不規則で子宮頸部に変化をもたらさない「偽陣痛(ブラクストン・ヒックス収縮)」と区別されます。
She
was
admitted
to
the
hospital
after
experiencing
true
labor
contractions.
(彼女は真の陣痛を経験した後、病院に入院しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
was admitted
「入院させられた」という意味で、受動態です。
to the hospital
「病院へ」という場所を示します。
after experiencing
「経験した後で」という時間的な順序を示します。
true labor
「真の陣痛」という、出産につながる本物の陣痛を指す医療用語です。
contractions
「収縮」という意味で、ここでは子宮の収縮、つまり陣痛を指します。
Distinguishing
between
true
labor
and
false
labor
is
crucial
for
expectant
mothers.
(真の陣痛と偽陣痛を見分けることは、妊婦にとって非常に重要です。)
Distinguishing between
「~の間を見分けること」という意味です。
true labor
「真の陣痛」という、出産につながる本物の陣痛を指します。
and
「と」という意味で、2つのものを結びつけます。
false labor
「偽陣痛」という、出産にはつながらない子宮の収縮を指します。
is crucial
「非常に重要である」という意味です。
for expectant mothers
「妊婦にとって」という意味です。
True
labor
involves
changes
in
the
cervix,
unlike
Braxton
Hicks
contractions.
(真の陣痛は、ブラクストンヒックス収縮とは異なり、子宮頸部の変化を伴います。)
True labor
「真の陣痛」という、出産につながる本物の陣痛を指します。
involves
「~を伴う」という意味です。
changes
「変化」という意味です。
in the cervix
「子宮頸部に」という、体の部位を示します。
unlike
「~とは異なり」という意味です。
Braxton Hicks contractions
「ブラクストンヒックス収縮」という、偽陣痛の一種を指す医学用語です。
2.
偽陣痛(False labor)と区別される、実際に分娩につながる陣痛
「真の陣痛」は、単なる子宮の収縮ではなく、実際に赤ちゃんが生まれる準備が整っていることを体が進めているサインです。陣痛の間隔が短くなり、痛みが強くなるだけでなく、子宮の出口(子宮頸部)が開いてくることが特徴で、偽陣痛との決定的な違いとなります。
Many
first-time
mothers
find
it
hard
to
identify
true
labor
at
first.
(多くの初産婦は、最初は真の陣痛を見極めるのが難しいと感じます。)
Many first-time mothers
「多くの初産婦」という意味です。
find it hard
「~するのが難しいと感じる」という表現です。
to identify
「識別すること」という意味です。
true labor
「真の陣痛」という、出産につながる本物の陣痛を指します。
at first
「最初は」という時間を示します。
Nurses
educate
pregnant
women
on
the
signs
that
differentiate
true
labor
from
Braxton
Hicks.
(看護師は妊婦に対し、真の陣痛をブラクストンヒックス収縮から区別する兆候について教育します。)
Nurses
「看護師」という職業を指します。
educate
「教育する」という意味です。
pregnant women
「妊婦」という意味です。
on the signs
「兆候について」という意味です。
that differentiate
「~を区別する」という関係代名詞節です。
true labor
「真の陣痛」を指します。
from Braxton Hicks
「ブラクストンヒックス収縮から」という意味です。
Once
true
labor
begins,
the
journey
to
meeting
the
baby
is
underway.
(真の陣痛が始まると、赤ちゃんに会うための道のりが始まります。)
Once
「いったん~すると」という条件や時間を表す接続詞です。
true labor
「真の陣痛」を指します。
begins
「始まる」という意味です。
the journey
「旅路」という意味です。
to meeting the baby
「赤ちゃんに会うための」という目的を示します。
is underway
「進行中である」「始まっている」という意味です。
関連
false labor
Braxton Hicks contractions
contractions
childbirth
delivery
effacement
dilation