memrootじしょ
英和翻訳
superintendent
superintendent
/ˌsuːpərɪnˈtɛndənt/
スーパーインテンデント
1.
管理者、監督者
組織や場所の運営や維持を監督し、責任を持つ立場の人を指します。プロジェクト管理者、工場長、現場監督など、様々な分野で使われます。
He
was
promoted
to
superintendent
of
the
department.
(彼はその部署の管理者に出世した。)
He
男性一人を指します。
was promoted
昇進させられた、昇格した、という意味の動詞の受動態です。
to
到達点や結果を示す前置詞です。
superintendent
管理者、監督者、という意味の名詞です。
of
所属や関連を示す前置詞です。
the department
特定の「部署」を指します。
The
project
superintendent
oversees
all
operations.
(プロジェクト管理者は全ての作業を監督する。)
The
特定のものを指す冠詞です。
project
計画、事業、という意味の名詞です。
superintendent
管理者、監督者、という意味の名詞です。
oversees
監督する、管理する、という意味の動詞です。
all operations.
全ての運営、全ての作業、という意味です。
She
works
as
a
superintendent
at
the
construction
site.
(彼女は建設現場で監督者として働いている。)
She
女性一人を指します。
works
働く、勤務する、という意味の動詞です。
as a
特定の職業や立場を示す「~として」という意味と、単数名詞を示す冠詞です。
superintendent
管理者、監督者、という意味の名詞です。
at the construction site.
建設現場で、という意味です。
2.
(学校の)校長
特にアメリカ合衆国などで、学区や学校全体の運営を監督する最高責任者を指すことがあります。
The
school
superintendent
announced
new
policies.
(学区の校長は新しい方針を発表した。)
The
特定のものを指す冠詞です。
school
学校、という意味の名詞です。
superintendent
学校の校長、学区長、という意味の名詞です。
announced
発表した、という意味の動詞の過去形です。
new policies.
新しい方針、という意味です。
We
met
with
the
superintendent
to
discuss
the
budget.
(私たちは予算について話し合うために校長と会った。)
We
私たち、という意味です。
met with the
~と会った、という意味の動詞の過去形と冠詞です。
superintendent
学校の校長、学区長、という意味の名詞です。
to discuss the budget.
予算について話し合うために、という意味です。
The
superintendent's
office
is
on
the
second
floor.
(校長室は2階にある。)
The
特定のものを指す冠詞です。
superintendent's
校長のもの、校長に関する、という意味です。
office
事務所、オフィス、という意味の名詞です。
is on the second floor.
2階にあります、という意味です。
3.
(イギリス警察の)警視
イギリスなどの警察組織における比較的高位の階級を指します。
A
police
superintendent
arrived
at
the
scene.
(警察の警視が現場に到着した。)
A
一人または一つのものを指す冠詞です。
police
警察、という意味の名詞です。
superintendent
警察の警視、という意味の名詞です。
arrived
到着した、という意味の動詞の過去形です。
at the scene.
現場に、という意味です。
He
holds
the
rank
of
superintendent
in
the
Metropolitan
Police.
(彼はロンドン警視庁で警視の階級にある。)
He
男性一人を指します。
holds the rank of
~の階級を持っている、という意味です。
superintendent
警察の警視、という意味の名詞です。
in the Metropolitan Police.
ロンドン警視庁で、という意味です。
The
superintendent
is
in
charge
of
the
investigation.
(その警視が捜査を担当している。)
The
特定のものを指す冠詞です。
superintendent
警察の警視、という意味の名詞です。
is in charge of the investigation.
その捜査を担当している、という意味です。
4.
(集合住宅やビルの)管理人
アパートやビルなどの集合住宅の維持管理、清掃、簡単な修理などを担当する人を指すこともあります。
The
building
superintendent
fixed
the
leaky
faucet.
(建物の管理人が水漏れしている蛇口を修理した。)
The
特定のものを指す冠詞です。
building
建物、ビル、という意味の名詞です。
superintendent
建物の管理人、という意味の名詞です。
fixed
修理した、直した、という意味の動詞の過去形です。
the leaky faucet.
水漏れしている蛇口、という意味です。
Contact
the
superintendent
if
you
have
any
issues.
(何か問題があれば管理人に連絡してください。)
Contact the
~に連絡してください、という意味です。
superintendent
建物の管理人、という意味の名詞です。
if you have any issues.
何か問題があれば、という意味です。
The
superintendent
is
responsible
for
maintenance.
(管理人はメンテナンスを担当している。)
The
特定のものを指す冠詞です。
superintendent
建物の管理人、という意味の名詞です。
is responsible for maintenance.
メンテナンスを担当している、という意味です。
関連
manager
director
supervisor
principal
chief
custodian