splice

/splaɪs/ スプライス

1. ロープ、ケーブル、木材などをより合わせたり重ね合わせたりして繋ぐこと。

異なるロープやケーブル、木材などを、繊維や端をうまく組み合わせて一つに繋げる様子を表します。特に、強度を保ちながら自然に連結する場合に使われます。
We need to splice these two ropes together. (これら2本のロープを繋ぎ合わせる必要があります。)

2. フィルム、テープ、音声・映像クリップなどを重ねたり貼り合わせたりして繋ぐこと。

映画のフィルムや磁気テープ、デジタルデータなどを、必要な部分を選んで繋ぎ合わせ、新しい一つのまとまりを作るイメージです。編集作業でよく使われます。
The editor had to splice the film by hand in the old days. (昔は編集者が手作業でフィルムを繋ぎ合わせなければなりませんでした。)

3. 遺伝学において、RNAやDNAから特定の領域を除去し、残りを繋ぎ合わせること(スプライシング)。

生物学的な過程で、RNAやDNA分子から不要な部分(イントロンなど)を取り除き、必要な部分(エキソンなど)だけを正確に繋ぎ合わせる現象を指します。生命活動の根幹に関わる重要なプロセスです。
RNA splicing is a crucial process in gene expression. (RNAスプライシングは遺伝子発現における極めて重要な過程です。)