1.
火が燃えるときや硬いものがぶつかったときに飛び散る、燃えている小さな粒。または電気の放電によって生じる光。
火や摩擦、電気によって生じる、明るく輝く小さな粒子のことです。
A
spark
flew
from
the
campfire.
(キャンプファイアから火花が飛んだ。)
A spark
1つの火花。
flew
飛んだ(flyの過去形)。
from the campfire
キャンプファイヤーから。
A
spark
jumped
from
the
plug.
(プラグから火花が飛んだ。)
A spark
1つの火花(電気)。
jumped
飛んだ(jumpの過去形)。
from the plug
プラグから。
2.
物事を始めるきっかけや、人の心に生じる小さな感情、アイデア、活気。
新しいアイデアや感情、行動の動機となるものや、人の内にある活力を指すことがあります。
There
is
still
a
spark
of
hope
left.
(まだ希望のかすかな光が残っている。)
There is still
まだある(There is still)。
a spark
かすかな光、活気(ここでは比喩的に使用)。
of hope
希望の。
left
残っている(leaveの過去分詞)。
She
has
a
spark
in
her
eyes.
(彼女の目には活気がある。)
She has
彼女は持っている(haveの3人称単数現在形)。
a spark
活気、生気(ここでは比喩的に使用)。
in her eyes
彼女の目に。
3.
火花を出す、火をつけること。また、ある出来事や感情を引き起こしたり、活力を与えたりすること。
文字通り火をつける行為や、何かが起こる原因となったり、誰かをやる気にさせたりする様子を表す動詞です。
His
speech
sparked
a
lively
discussion.
(彼のスピーチが活発な議論を引き起こした。)
His speech
彼のスピーチ。
sparked
火花を散らした、引き起こした(sparkの過去形)。
a lively discussion
活発な議論。
The
news
sparked
outrage
among
residents.
(そのニュースは住民たちの間で激怒を引き起こした。)
The news
そのニュース。
sparked
引き起こした、活気づけた(sparkの過去形)。
outrage
激怒。
among residents
住民たちの間で。