sheathing

ˈʃiːðɪŋ シーディング

1. 物を覆い保護するための材料、特に建物の壁や屋根、船体などに用いられる外側の層や被覆材。

物を保護したり、見た目を整えたりするために用いられる外側の層や材料を指します。物理的な保護や防水、断熱などの機能を持つことがあります。
The sheathing protects the building from the elements. (その覆いが建物を風雨から守ります。)

2. 建物の壁や屋根の下地に用いられる板状の材料で、通常、合板やOSB(配向性ストランドボード)などを指します。

建物の壁や屋根の下地に用いられる板状の材料で、構造を強化し、その上に仕上げ材が施される前の基礎となります。風圧や地震に対する抵抗力を高める役割も果たします。
Plywood is commonly used as sheathing for exterior walls. (合板は外壁の下地材として一般的に使用されます。)