memrootじしょ
英和翻訳
scrawl
scrawl
/ˈskrɔːl/
スクロール
1.
走り書きする、殴り書きする、雑に書く
急いで、または不注意に、読みにくい文字や絵を描く様子を表します。乱雑で、きれいではないイメージがあります。
He
scrawled
a
quick
note
on
the
back
of
an
envelope.
(彼は封筒の裏に走り書きのメモをさっと書いた。)
He
「彼」という男性を指します。
scrawled
「走り書きした」「殴り書きした」という意味で、急いで雑に書いた様子を表します。
a quick note
「手早く書かれたメモ」を指します。
on the back
「裏面に」という意味です。
of an envelope
「封筒の」という意味です。
The
doctor's
prescription
was
just
a
scrawl.
(医者の処方箋はただの殴り書きだった。)
The doctor's
「その医者の」を指します。
prescription
「処方箋」を意味します。
was just
「ただ〜だった」という状態を表します。
a scrawl
「殴り書き」「走り書き」という意味で、読みにくい文字や絵を指します。
The
child
scrawled
on
the
wall
with
crayons.
(子供はクレヨンで壁に落書きした。)
The child
「その子供」を指します。
scrawled
「落書きした」という意味で、雑に絵や文字を描いた様子を表します。
on the wall
「壁に」という意味です。
with crayons
「クレヨンで」という道具を表します。
Don't
scrawl
in
the
margins
of
the
book.
(本の余白に落書きするな。)
Don't
「〜するな」という禁止を表します。
scrawl
「走り書きする」「落書きする」という意味です。
in the margins
「余白に」という意味です。
of the book
「その本の」という意味です。
2.
走り書き、殴り書き、落書き
急いで、または不注意に書かれた結果として生じた、読みにくい文字や絵自体を指します。手書きの、乱雑な成果物というイメージです。
His
signature
was
an
illegible
scrawl.
(彼の署名は判読できない走り書きだった。)
His signature
「彼の署名」を指します。
was
「〜だった」という状態を表します。
an illegible
「判読できない」「読みにくい」という意味です。
scrawl
「走り書き」「殴り書き」という意味の名詞です。
I
found
a
scrawl
on
the
napkin
with
an
address
on
it.
(ナプキンに住所が走り書きされているのを見つけた。)
I
「私」を指します。
found
「見つけた」という動詞の過去形です。
a scrawl
「走り書き」「殴り書き」という意味の名詞です。
on the napkin
「そのナプキンに」という意味です。
with an address
「住所が」という意味です。
on it
「それに(書かれている)」という状況を示します。
The
note
was
just
a
hurried
scrawl.
(そのメモはただの急いだ走り書きだった。)
The note
「そのメモ」を指します。
was just
「ただ〜だった」という状態を表します。
a hurried
「急いだ」という形容詞です。
scrawl
「走り書き」「殴り書き」という意味の名詞です。
She
tried
to
decipher
the
scrawls
in
her
old
diary.
(彼女は古い日記の走り書きを解読しようとした。)
She
「彼女」を指します。
tried to decipher
「解読しようとした」という意味です。
the scrawls
「その走り書き」という意味で、複数形の殴り書きを指します。
in her old diary
「彼女の古い日記の中の」という意味です。
関連
scribble
doodle
illegible handwriting
scratch
jot down