memrootじしょ
英和翻訳
sales call
sales call
/seɪlz kɔːl/
セイルズコール
1.
営業担当者が、潜在顧客に対して商品やサービスを売り込むために行う訪問や電話。
潜在顧客に直接アプローチし、製品やサービスを提示して購入を促す活動全体を指します。電話でも直接訪問でも使われます。
I
have
a
sales
call
scheduled
for
this
afternoon.
(私は今日の午後、営業の電話(または訪問)の予定があります。)
I
「私」を指します。
have
「〜を持っている」という状態を表します。
a sales call
顧客に売り込むための「営業の電話や訪問」を指します。
scheduled
「予定されている」という意味です。
for
「〜のために」という目的や対象を表します。
this afternoon
「今日の午後」を指します。
Making
effective
sales
calls
is
crucial
for
our
team's
success.
(効果的な営業電話(または訪問)を行うことは、私たちのチームの成功にとって不可欠です。)
Making
「〜を行うこと」という動名詞です。
effective
「効果的な」という意味です。
sales calls
顧客に売り込むための「営業の電話や訪問」を複数形にしたものです。
is
「〜である」という存在や状態を表す動詞です。
crucial
「極めて重要な」という意味です。
for
「〜にとって」という対象を表します。
our team's
「私たちのチームの」という所有を表します。
success
「成功」を指します。
He
spent
the
entire
morning
on
sales
calls.
(彼は午前中ずっと営業の電話(または訪問)をして過ごしました。)
He
「彼」を指します。
spent
「(時間を)費やした」という意味で、spendの過去形です。
the entire morning
「午前中ずっと」を指します。
on
ここでは「〜に関して」「〜に従事して」という意味を表します。
sales calls
顧客に売り込むための「営業の電話や訪問」を複数形にしたものです。
2.
営業担当者が新規顧客を獲得するために行う、売込みを目的とした最初の接触。
特に、まだ取引のない潜在顧客に対して、初めて行う販売促進のための連絡を指すことがあります。この最初の接触で、顧客の興味を引き、関係を構築することが目的です。
Our
goal
is
to
increase
the
number
of
first
sales
calls
we
make
each
week.
(私たちの目標は、毎週行う初回営業電話(または訪問)の数を増やすことです。)
Our goal
「私たちの目標」を指します。
is to increase
「〜を増やすことである」という目的を表します。
the number of
「〜の数」を意味します。
first sales calls
営業担当者が新規顧客に初めて行う「営業電話や訪問」を指します。
we make
「私たちが行う」という補足説明です。
each week
「毎週」を意味します。
A
successful
sales
call
often
leads
to
a
follow-up
meeting.
(成功した営業電話(または訪問)は、しばしばフォローアップ会議につながります。)
A successful
「成功した」という意味です。
sales call
ここでは、顧客を惹きつけ、次のステップに進むための「営業電話や訪問」を指します。
often leads
「しばしば〜につながる」という結果を表します。
to
「〜へ」という方向や結果を示します。
a follow-up meeting
「フォローアップ会議」つまり次回の打ち合わせを指します。
The
manager
emphasized
the
importance
of
personalizing
each
sales
call.
(マネージャーは、それぞれの営業電話(または訪問)を個別に対応することの重要性を強調しました。)
The manager
「その部長(または管理者)」を指します。
emphasized
「強調した」という意味です。
the importance of
「〜の重要性」を意味します。
personalizing
「個々の状況に合わせること」を意味します。
each sales call
個々の「営業電話や訪問」を指します。
関連
cold call
warm call
client visit
sales meeting
pitch
prospecting
follow-up