memrootじしょ
英和翻訳
emphasized
defend
emphasized
[ˈɛmfəsaɪzd]
エンファサイズド
1.
特定の点や情報に重要性や注意が与えられた状態。
ある物事や情報に、特に重要であると認識され、注目が向けられたり、力点が置かれたりしている状況を表します。
The
importance
of
teamwork
was
emphasized
during
the
meeting.
(会議中、チームワークの重要性が強調された。)
The importance of teamwork
「チームワークの重要性」を指します。
was emphasized
動詞の「emphasize」(強調する)の受動態過去形です。何かが強調された状態を表します。
during the meeting
会議が行われている期間、つまり会議中を意味します。
He
emphasized
the
need
for
immediate
action.
(彼は即座の行動の必要性を強調した。)
He
「彼」という人物を指します。
emphasized
「強調した」という動詞「emphasize」の過去形です。
the need
「必要性」を意味します。
for immediate action
「即座の行動のための」という意味です。
Her
clear
presentation
emphasized
the
key
findings.
(彼女の明瞭なプレゼンテーションは主要な発見を強調した。)
Her clear presentation
「彼女の明瞭なプレゼンテーション」を指します。
emphasized
「強調した」という動詞「emphasize」の過去形です。
the key findings
「主要な発見」を意味します。
2.
ある特徴や側面がより顕著になるようにされた状態。
他のものと比較して、ある特定の要素や特徴がより目立つように、あるいはより鮮明になるように表現されたり、示されたりしている状況を指します。
The
architect
emphasized
the
natural
light
in
his
design.
(その建築家は設計において自然光を強調した。)
The architect
その建築家を指します。
emphasized
「強調した、際立たせた」という動詞「emphasize」の過去形です。
the natural light
「自然光」を意味します。
in his design
「彼の設計において」という意味です。
The
black
frame
emphasized
the
painting's
vibrant
colors.
(黒い額縁が絵の鮮やかな色彩を際立たせた。)
The black frame
「黒い額縁」を指します。
emphasized
「際立たせた、強調した」という動詞「emphasize」の過去形です。
the painting's vibrant colors
「その絵の鮮やかな色彩」を意味します。
The
contrast
in
textures
was
emphasized
by
the
lighting.
(質感のコントラストは照明によって強調された。)
The contrast
「コントラスト」を指します。
in textures
「質感における」という意味です。
was emphasized
動詞「emphasize」の受動態過去形です。何かが強調された状態を表します。
by the lighting
「照明によって」という意味です。
関連
stressed
highlighted
underscored
accentuated
featured
prominent
underscored