memrootじしょ
英和翻訳
highlighted
highlighted
[ˈhaɪlaɪtɪd]
ハイライトゥッド
1.
強調された、目立たせた
目立たせるために色や太字などで強調された状態を表します。
The
most
highlighted
feature
is
the
user-friendly
interface.
(最も強調されている特徴は、ユーザーフレンドリーなインターフェースです。)
The
「その」という意味の冠詞です。
most
「最も」という意味の副詞です。
highlighted
「強調された」という意味の形容詞です。
feature
「特徴」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
the
「その」という意味の冠詞です。
user-friendly
「使いやすい」という意味の形容詞です。
interface
「インターフェース」という意味の名詞です。
.
文の終わりを示す句点です。
She
wore
a
dress
with
highlighted
sleeves.
(彼女は強調された袖のドレスを着ていました。)
She
「彼女」という三人称単数女性の代名詞です。
wore
「着る」という動詞wearの過去形です。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
dress
「ドレス」という意味の名詞です。
with
「~と共に」という意味の前置詞です。
highlighted
「強調された」という意味の形容詞です。
sleeves
「袖」という意味の名詞です。
.
文の終わりを示す句点です。
Please
select
the
highlighted
text
to
copy
it.
(コピーするには、強調されたテキストを選択してください。)
Please
「~してください」という依頼を表す副詞です。
select
「選ぶ」という意味の動詞です。
the
「その」という意味の冠詞です。
highlighted
「強調された」という意味の形容詞です。
text
「テキスト」という意味の名詞です。
to
「~するために」という意味の不定詞のtoです。
copy
「コピーする」という意味の動詞です。
it
「それ」という代名詞です。
.
文の終わりを示す句点です。
関連
highlight
emphasize
bold
italic