memrootじしょ
英和翻訳
quandary
quandary
/ˈkwɒndəri/
クワンダリー
1.
窮地、板挟み、困惑
複数の選択肢があり、どれを選べば良いか決められずにいる困った状況、または困難な問題に直面してどうすればいいか分からなくなっている状態を表します。
I
was
in
a
quandary
about
whether
to
accept
the
job
offer.
(その仕事のオファーを受けるかどうか、私は困惑していました。)
I
「私」を指します。
was in a quandary
「窮地に立たされていた」「どうしていいか分からず困っていた」という状態を表します。
about
「~について」という意味です。
whether to accept the job offer
「その仕事のオファーを受けるかどうか」という意味です。
The
company
is
facing
a
financial
quandary.
(その会社は財政的な窮地に直面しています。)
The company
「その会社」を指します。
is facing
「直面している」という意味です。
a financial quandary
「財政的な窮地」「資金繰りの問題」を指します。
She
found
herself
in
a
quandary
when
both
her
friends
invited
her
to
parties
on
the
same
night.
(二人の友人が同じ夜にパーティーに誘ってきた時、彼女は困ってしまいました。)
She
「彼女」を指します。
found herself in a quandary
「窮地に立たされていることに気づいた」「どうしていいか分からず困っていることに気づいた」という状態を表します。
when both her friends invited her to parties on the same night
「彼女の友人の両方が、同じ夜にパーティーに彼女を招待した時」という意味です。
2.
板挟み、ジレンマ
二つの選択肢があり、どちらを選んでも何らかの困難や不利益が生じるような、難しい状況やジレンマを表します。
He
was
in
a
quandary
between
pleasing
his
parents
and
following
his
dream.
(彼は両親を喜ばせるか、自分の夢を追うかという板挟みになっていました。)
He was in a quandary
彼は「板挟みの状態だった」「どうしていいか分からず困っていた」という状態を表します。
between pleasing his parents and following his dream
「両親を喜ばせることと、自分の夢を追うことの間で」という意味です。
The
government
faces
a
quandary
over
whether
to
increase
taxes
or
cut
public
spending.
(政府は増税するか公共支出を削減するかという板挟みに直面しています。)
The government faces a quandary
政府は「板挟みに直面している」「困った問題に直面している」という状態を表します。
over whether to increase taxes or cut public spending
「増税するか公共支出を削減するかについて」という意味です。
It's
a
moral
quandary
with
no
easy
answer.
(それは簡単な答えがない道徳的な板挟みです。)
It's a moral quandary
それは「道徳的な板挟み」「倫理的にどうすればいいか困る問題」を指します。
with no easy answer
「簡単な答えがない」という意味です。
関連
predicament
dilemma
difficulty
problem
fix
bind
pickle
jam