pulse

[pʌls] パルス

1. 心臓の動きによって動脈に伝わる周期的な波動。またはその回数。脈拍。

人間や動物の体内で血液が巡る際に感じられる周期的な動きや回数を表します。心臓の活動と関連が深いです。
The doctor checked her pulse. (医者は彼女の脈を測った。)

2. 周期的な揺れやリズム。活動やエネルギーの周期。

音楽の拍子、都市の活気、時代の動向など、一定間隔で繰り返される動きや、比喩的なエネルギーの流れを表すことがあります。
Feel the pulse of the city. (街の活気を感じて。)

3. 短時間だけ発生する強い電気信号や光信号。

電子機器や通信などで用いられる、瞬間的に発生する信号や、短い周期の波形を指します。物理学や工学の分野でよく使われます。
The machine sends out a pulse of light. (その機械は光のパルスを送り出す。)

4. レンズ豆やひよこ豆など、食用になる乾燥させた豆類。

大豆や枝豆など、野菜として扱われるものとは異なり、乾燥させて保存・調理される種類の豆を指します。栄養価が高く、特に複数形 (pulses) でよく使われます。
Pulses are a good source of protein. (豆類は良質なたんぱく源です。)
関連
heartbeat
vibration
legumes