prickly

/ˈprɪkli/ プリックリー

1. トゲのある、チクチクする(物理的な特徴)

物体の表面がトゲや針のように鋭く、触れるとチクチクする感覚があることを表します。物理的な特徴を指します。
The rose bush had prickly stems. (そのバラの茂みにはトゲのある茎がありました。)

2. ヒリヒリする、ピリピリする(身体感覚)

皮膚が刺激を受けて、チクチクしたりヒリヒリしたりするような不快な感覚を表します。感情的なものよりも肉体的な感覚を指します。
My skin felt prickly after the sunburn. (日焼けの後、肌がヒリヒリしました。)

3. 怒りっぽい、気難しい、短気な(性格)

人の性格が些細なことでイライラしたり、不機嫌になったりしやすい状態を表します。人間関係において扱いにくい印象を与えることがあります。
He's been very prickly lately. (彼は最近、とても気難しいです。)

4. 厄介な、扱いにくい(状況や問題)

問題や状況が敏感であったり、複雑であったりして、慎重な取り扱いが必要であることを表します。議論や交渉において特に使われます。
It was a prickly subject to discuss. (それは議論するのが難しい厄介な話題でした。)