memrootじしょ
英和翻訳
pensioned
Pelagic zone
crux of the matter
creative arts
pensioned
/ˈpɛnʃənd/
ペンションド
1.
年金生活者になった
定年退職などにより、年金を受け取る身になった状態、または年金が支給されて退職した状態を表します。
He
was
pensioned
off
after
40
years
of
service.
(彼は40年間の勤務の後、年金生活者として退職させられた。)
He
「彼」という男性を指します。
was pensioned off
「年金を与えられて退職させられる」という受動態の句動詞です。
after
「~の後で」という意味の前置詞です。
40 years of service
「40年間の勤務」を意味します。
The
company
pensioned
all
its
long-serving
employees.
(その会社は、長年勤めた従業員全員を年金を与えて退職させた。)
The company
特定の会社を指します。
pensioned
「年金を与えて退職させる」という意味の動詞「pension」の過去形です。
all its long-serving employees
「その会社の全ての長年勤めた従業員」を意味します。
She
is
now
pensioned
and
enjoying
her
retirement.
(彼女は今、年金生活者で、退職生活を楽しんでいる。)
She
「彼女」という女性を指します。
is now pensioned
「今や年金生活者である」という状態を表します。
and
前の節と次の節をつなぐ接続詞で、「そして」という意味です。
enjoying her retirement
「彼女の退職生活を楽しんでいる」という意味です。
Many
older
workers
are
pensioned
early
due
to
restructuring.
(多くの高齢労働者が、リストラのために早期に年金生活者として退職させられている。)
Many older workers
「多くの高齢の労働者」を指します。
are pensioned early
「早期に年金を与えられて退職させられる」という受動態を表します。
due to restructuring
「リストラのために」という理由を表します。
2.
年金制度の対象となっている
特定の年金制度の対象に含まれている状態、または年金給付の資格がある状態を指します。
Our
employees
are
all
pensioned
under
the
company's
scheme.
(当社の従業員は全員、会社の制度の下で年金制度の対象となっている。)
Our employees
「当社の従業員」を指します。
are all pensioned
「全員が年金制度の対象となっている」という状態を表します。
under the company's scheme
「会社の制度の下で」という意味です。
Only
permanent
staff
are
pensioned
by
the
government.
(正社員のみが政府から年金制度の対象とされている。)
Only permanent staff
「正社員のみ」を意味します。
are pensioned
「年金制度の対象とされている」という受動態を表します。
by the government
「政府によって」という行為者を示します。
He
felt
secure
knowing
he
was
pensioned
for
his
future.
(彼は将来のために年金制度の対象となっていることを知って安心した。)
He felt secure
「彼は安心した」という意味です。
knowing
「~を知って」という、前の行動と同時に起こる状況を示します。
he was pensioned
「彼が年金制度の対象となっていた」という過去の状態を表します。
for his future
「彼の将来のために」という意味です。
関連
pension
retired
retiree
retirement
annuity
superannuated
emeritus