organic matter

/ɔːrˈɡænɪk ˈmætər/ オーガニック・マター

1. 生物由来の物質で、特に分解されて土壌の肥沃度を高めるなど、生態系において重要な役割を果たすもの。

有機物とは、植物や動物、微生物など、かつて生命活動を行っていた、あるいは現在行っている生物に由来する物質全般を指します。土壌においては、微生物によって分解されることで、土壌の肥沃度を高め、植物の栄養源となるとともに、土壌の物理的構造(保水性や通気性)を改善する重要な役割を担います。自然界の物質循環の根幹をなす要素の一つです。
Soil rich in organic matter is crucial for healthy plant growth. (有機物に富んだ土壌は、健全な植物の成長に不可欠です。)
関連
soil amendments
decaying matter