memrootじしょ
英和翻訳
retention
retention
[rɪˈtenʃən]
リテンション
1.
保持、維持、保有
物理的に何かを保持している状態や、ある状態が継続することを指します。特に「水の保持」「熱の保持」といった文脈で使われます。
The
dam
was
built
for
water
retention.
(そのダムは水の保持のために建設された。)
The dam
「そのダム」を指します。
was built
「建設された」という過去の受動態です。
for
「〜のために」という目的を示します。
water retention
「水の保持」という意味です。
Heat
retention
is
important
in
winter
clothing.
(冬服においては保温性が重要です。)
Heat retention
「熱の保持」という意味です。
is important
「重要である」という意味です。
in winter clothing
「冬服において」という意味です。
The
company
focused
on
talent
retention.
(その会社は人材の確保に注力した。)
The company
「その会社」を指します。
focused on
「〜に注力した」という意味です。
talent retention
「人材の確保」という意味です。
2.
記憶力、記憶保持
学んだことや経験したことをどれだけ心に留めておけるか、記憶に留めておく能力を表します。
His
memory
retention
has
improved
with
age.
(彼の記憶力は年齢とともに向上した。)
His memory retention
「彼の記憶力」を指します。
has improved
「改善した」という現在完了形です。
with age
「年齢とともに」という意味です。
Reading
regularly
helps
with
information
retention.
(定期的な読書は情報保持に役立つ。)
Reading regularly
「定期的に読書すること」を指します。
helps with
「〜に役立つ」という意味です。
information retention
「情報の保持」という意味です。
The
new
teaching
method
aims
to
improve
student
retention
of
concepts.
(新しい指導法は、生徒の概念の記憶保持を向上させることを目指している。)
The new teaching method
「新しい指導法」を指します。
aims to improve
「改善することを目指している」という意味です。
student retention
「生徒の保持」という意味で、ここでは生徒が概念を覚えていることを指します。
of concepts
「概念の」という意味です。
3.
(顧客や従業員の)維持、確保
企業が顧客や従業員との関係を長く保ち、離れていかないようにするビジネスの概念です。
Customer
retention
is
key
to
long-term
business
success.
(顧客維持は長期的なビジネスの成功の鍵である。)
Customer retention
「顧客維持」を指します。
is key
「鍵である、重要である」という意味です。
to long-term business success
「長期的なビジネスの成功にとって」という意味です。
Employee
retention
strategies
are
vital
for
a
healthy
workplace.
(従業員維持戦略は健全な職場にとって不可欠である。)
Employee retention strategies
「従業員維持戦略」を指します。
are vital
「極めて重要である」という意味です。
for a healthy workplace
「健全な職場にとって」という意味です。
Improving
service
quality
can
lead
to
higher
client
retention.
(サービス品質の向上は、より高い顧客維持につながる可能性がある。)
Improving service quality
「サービス品質を向上させること」を指します。
can lead to
「〜につながる可能性がある」という意味です。
higher client retention
「より高い顧客維持」という意味です。
関連
maintenance
preservation
memory
recall
acquisition
turnover
engagement