1.
積み重ねられたもの、山
何かがいくつも積み重ねられてできた塊や山を指す最も一般的な意味です。物の量が多いことを示すこともあります。
There
is
a
pile
of
books
on
the
desk.
(机の上に本の山があります。)
There is
「〜がある」という存在を表します。
a pile of books
「本の山」を指します。「pile of A」で「Aの山」という意味になります。
on the desk
「机の上に」という場所を示します。
I
need
to
wash
the
pile
of
laundry.
(洗濯物の山を洗わなければならない。)
a pile of laundry
「洗濯物の山」を指します。「pile of A」で「Aの山」という意味になります。
2.
大量、多額(特に金銭について)
比喩的に、非常にたくさんの物や量がある状態を指す場合に使われます。特に非公式な文脈で金銭について言う場合、「大金」を意味します。
He
made
a
pile
of
money.
(彼は大金を稼いだ。(俗語的))
He made
「作る」「稼ぐ」といった意味の動詞 make の過去形です。
a pile of money
「大金」を指します。「pile of A」で「大量のA」という意味でも使われ、特に金銭について使うと「大金」の意味になります。
There
was
a
pile
of
work
waiting
for
me.
(私を待っている大量の仕事があった。)
There was
「〜があった」という存在を表します。
a pile of work
「大量の仕事」を指します。「pile of A」で「大量のA」という意味になります。
We
received
a
pile
of
complaints.
(大量の苦情を受け取りました。)
a pile of complaints
「大量の苦情」を指します。「pile of A」で「大量のA」という意味になります。
3.
積み重ねる
何か複数のものを順番に重ねて、山や塊を作る動作を指す動詞としての意味です。
Please
pile
the
dishes
in
the
sink.
(皿をシンクに積み重ねてください。)
Please pile
丁寧な依頼で「〜を積み重ねてください」という意味になります。
the dishes
特定の「皿」を指します。
in the sink
「シンクの中に」という場所を示します。
He
piled
the
books
on
the
table.
(彼は本をテーブルの上に積み重ねた。)
He piled
「彼は積み重ねた」という過去の動作を表します。
the books
特定の「本」を指します。
on the table
「テーブルの上に」という場所を示します。
They
piled
wood
for
the
bonfire.
(彼らは焚き火のために木を積み重ねた。)
They piled
「彼らは積み重ねた」という過去の動作を表します。
wood
「木材」「薪」を指します。
for the bonfire
「キャンプファイヤーのために」という目的を示します。
4.
群がる、殺到する
人々が一斉に何かを求めて集まったり、狭い場所(乗り物など)に押し入ったり、そこから出たりする様子を指す動詞としての意味です。
People
piled
into
the
train.
(人々が列車に殺到した。)
People piled into
「人々が〜の中に群がった」「人々が〜に殺到した」という過去の動作を表します。pile into でセットで使われることが多いです。
the train
特定の「列車」を指します。
Kids
piled
on
to
the
bus.
(子供たちがバスに群がった。)
Kids piled on to
「子供たちが〜の上に群がった」という過去の動作を表します。pile on to でセットで使われることが多いです。
the bus
特定の「バス」を指します。
They
piled
out
of
the
car.
(彼らは車からどやどやと降りてきた。)
They piled out of
「彼らは〜の外にどやどやと出た」という過去の動作を表します。pile out of でセットで使われることが多いです。
the car
特定の「車」を指します。
5.
杭、基礎杭
建築や土木工事で、建物の基礎を支えるために地面に打ち込まれる太い柱や杭を指します。
The
house
is
built
on
piles.
(その家は杭の上に建てられている。)
The house
特定の「家」を指します。
is built on
「〜の上に建てられている」という意味になります。
piles
「杭」を指します。複数で使われることが多いです。
They
drove
steel
piles
into
the
ground.
(彼らは鋼鉄の杭を地面に打ち込んだ。)
They drove
「彼らは打ち込んだ」という意味になります。(杭などを地面に打ち込む際に使う)
steel piles
「鋼鉄の杭」を指します。
into the ground
「地面の中に」という場所を示します。
Concrete
piles
were
used
for
the
bridge.
(その橋にはコンクリート杭が使われた。)
Concrete piles
「コンクリート製の杭」を指します。
were used
「使われた」という受動態の表現です。
for the bridge
「その橋のために」という目的を示します。
6.
(絨毯などの)毛足、パイル
絨毯やベルベットなどの生地表面にある、短く切り揃えられた繊維の集まりを指します。
The
carpet
has
a
thick
pile.
(その絨毯は毛足が厚い。)
The carpet has
「その絨毯は持っている」という意味になります。
a thick pile
「厚い毛足」「厚いパイル」を指します。
Velvet
has
a
soft
pile.
(ベルベットは柔らかい毛足がある。)
Velvet has
「ベルベットは持っている」という意味になります。
a soft pile
「柔らかい毛足」「柔らかいパイル」を指します。
Low
pile
carpets
are
easy
to
clean.
(毛足が短い絨毯は掃除しやすい。)
Low pile
「短い毛足」「ローパイル」を指します。
carpets
「絨毯」を指します。
are easy to clean
「掃除しやすい」という意味になります。