ordeal

[ɔːrˈdiːl] オーァーディール

1. 非常に困難でつらい経験や出来事。

非常に困難で、しばしば精神的または身体的に苦痛を伴う経験や出来事を指します。乗り越えるべき試練や、つらい状況を表すのに使われます。個人的な苦難だけでなく、集団や組織が直面する困難にも使われます。
She survived a terrible ordeal. (彼女はひどい試練を生き抜いた。)

2. (特に中世ヨーロッパの)罪の有無を神の意思に委ねて判定する過酷な方法。

古代の法制度において、被告人の罪の有無を神の意思に委ねるために行われた過酷な試み(火の中を歩かせる、熱湯に手を入れるなど)を指します。傷が癒えれば無罪、化膿すれば有罪とされました。現代ではこの歴史的な意味合いで使われることは少ないですが、比喩的に現代の「試練」という意味につながっています。
Trial by ordeal was a common practice in the Middle Ages. (神判による裁判は中世には一般的な慣習だった。)