memrootじしょ
英和翻訳
limpid
surreptitious
friary
secondary
ledger
limpid
/ˈlɪmpɪd/
リンピッド
1.
透明な、澄んだ
水や空気などが非常に澄んでいて、底や向こう側がはっきりと見える状態を表します。比喩的に、思考や表現が明瞭であることにも使われます。
The
limpid
water
of
the
mountain
stream
was
inviting.
(その山の小川の澄んだ水は魅力的なものだった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
limpid
澄んだ、透明な、という意味です。
water
水、という意味です。
of the mountain stream
「山の小川の」という意味で、waterを修飾しています。
was
~だった、という過去のbe動詞です。
inviting
魅力的な、誘惑するような、という意味です。
Her
limpid
eyes
reflected
the
sunlight.
(彼女の澄んだ瞳は日光を反射した。)
Her
彼女の、という所有を表します。
limpid
澄んだ、透明な、という意味です。
eyes
目、瞳、という意味です。
reflected
反射した、という意味で、reflectの過去形です。
the sunlight
特定の「日光」を指します。
The
lake's
limpid
depths
revealed
colorful
fish.
(湖の澄んだ深みにはカラフルな魚が見えた。)
The lake's
その湖の、という所有を表します。
limpid
澄んだ、透明な、という意味です。
depths
深み、深い部分、という意味です。
revealed
明らかにした、見せた、という意味で、revealの過去形です。
2.
明晰な、わかりやすい
思考や文章、スタイルなどが非常に明確で、混乱がなく、容易に理解できる状態を指します。
He
wrote
in
a
limpid
style,
making
complex
ideas
accessible.
(彼は明晰な文体で書き、複雑なアイデアを分かりやすくした。)
He
彼、という男性を指します。
wrote
書いた、という意味で、writeの過去形です。
in a limpid style
「明晰な文体で」という意味です。
making
~にすることで、という結果や状態を表します。
complex ideas
複雑なアイデア、という意味です。
The
professor's
limpid
explanation
clarified
the
difficult
concept.
(教授の明快な説明が、その難しい概念を明確にした。)
The professor's
その教授の、という所有を表します。
limpid
明晰な、わかりやすい、という意味です。
explanation
説明、という意味です。
clarified
明確にした、という意味で、clarifyの過去形です。
the difficult concept
その難しい概念、という意味です。
Her
limpid
prose
made
the
novel
a
joy
to
read.
(彼女の明晰な散文は、その小説を読むことを楽しいものにした。)
Her
彼女の、という所有を表します。
limpid
明晰な、わかりやすい、という意味です。
prose
散文、という意味です。
made
~にした、というmakeの過去形です。
関連
clear
transparent
lucid
pellucid
crystalline
intelligible
understandable
unambiguous
perspicuous