He
「彼」という男性を指します。
lacks
「〜を欠いている」「不足している」という現在の状態を表します。主語が三人称単数なので-sがつきます。
initiative
「率先力」「自発性」を意味します。
and
「〜と」「そして」という単語や句、節をつなぐ接続詞です。
waits
「待つ」という現在の行動を表します。主語が三人称単数なので-sがつきます。
for
「〜を待つ」という意味で使われる前置詞です。
others
「他の人々」を指します。
to
不定詞の一部で、次の動詞の目的や方向を示します。
tell
「伝える」「指示する」という行動を表します。
him
「彼に」という代名詞です。
what
「何を」「〜すること」という意味で使われる疑問詞または関係代名詞です。
to
不定詞の一部で、次の動詞の目的や方向を示します。
do
「する」という一般的な行動を表します。