memrootじしょ
英和翻訳
in the occurrence of
in the occurrence of
/ɪn ðə əˈkʌrəns əv/
イン ジ アカーランス オブ
1.
~が発生した場合に、~が起こった際には
特定の出来事や事態が実際に起こった場合に行われる行動や状況を説明する際に用いられます。やや硬い表現です。
In
the
occurrence
of
an
emergency,
please
follow
the
evacuation
procedures.
(緊急事態が発生した際には、避難手順に従ってください。)
In the occurrence of
~が発生した場合に、という意味で、後に続く出来事の発生を条件とする表現です。
an emergency
「緊急事態」を指します。不測の危険な状況のことです。
please follow
「~に従ってください」という丁寧な指示の表現です。
the evacuation procedures
特定の「避難手順」を指します。
Payment
is
required
in
the
occurrence
of
a
successful
delivery.
(配達が成功した際には、支払いが必要です。)
Payment is required
「支払いが要求されます」「支払いが必要です」という意味の受動態の表現です。
in the occurrence of
~があった場合に、という意味で、後に続く出来事の発生を条件とする表現です。
a successful delivery
「成功した配達」を指します。商品などが問題なく届けられた状態です。
The
warranty
is
void
in
the
occurrence
of
damage
caused
by
misuse.
(誤用によって生じた損害が発生した場合、保証は無効となります。)
The warranty is void
「その保証は無効です」という意味です。"void" は無効である状態を示します。
in the occurrence of
~があった場合に、という意味で、後に続く出来事の発生を条件とする表現です。
damage caused by misuse
「誤用によって引き起こされた損害」を指します。"caused by misuse" は「誤用によって引き起こされた」という形容詞句として "damage" を修飾しています。
2.
~という状況が生じた際に
法令、契約書、規約などの公式な文書で、特定の状況やイベントが起こった場合に適用される条件を示す際などに使われる、さらに硬い表現です。「発生」というよりも「特定の状況が生じる」というニュアンスが強い場合があります。
The
contract
shall
be
terminated
in
the
occurrence
of
a
breach
by
either
party.
(いずれかの当事者による違反が生じた場合、契約は終了するものとする。)
The contract shall be terminated
「その契約は終了される」という意味の受動態の表現です。
in the occurrence of
~が生じた際に、という意味で、特定の状況の発生を条件とする表現です。
a breach by either party
「いずれかの当事者による違反」を指します。
Adjustments
may
be
made
in
the
occurrence
of
significant
market
changes.
(大幅な市場の変化が生じた際には、調整が行われる場合があります。)
Adjustments may be made
「調整が行われる可能性がある」という意味の受動態の表現です。
in the occurrence of
~が生じた際に、という意味で、特定の状況の発生を条件とする表現です。
significant market changes
「大幅な市場の変化」を指します。
Reporting
is
mandatory
in
the
occurrence
of
any
safety
incident.
(安全に関する出来事が発生した場合は、報告が義務付けられています。)
Reporting is mandatory
「報告は義務である」という意味です。
in the occurrence of
~が生じた際に、という意味で、特定の状況の発生を条件とする表現です。
any safety incident
「何らかの安全に関する出来事(事故)」を指します。
関連
in case of
if
when
should
upon the occurrence of
event
situation
contingency