memrootじしょ
英和翻訳
if applicable
if applicable
[ɪf əˈplɪkəbəl]
イフ アプリカブル
1.
状況や条件が合致する場合にのみ、ある事柄が適用されることを示す表現。
何らかの指示や行動が、特定の条件や状況が満たされた場合にのみ関連し、実行されるべきであることを表します。その条件が満たされない場合は、その指示や行動は不要であると見なされます。
Please
provide
your
contact
number,
if
applicable.
(該当する場合は、連絡先の電話番号をご記入ください。)
Please provide
「~を提出してください」「~を提供してください」と丁寧な依頼を表します。
your contact number
あなたの連絡先の電話番号を指します。
if applicable
「もし該当する場合」や「もし適用される場合」という意味で、必須ではないが状況によって記入が必要であることを示します。
Submit
your
resume
and
cover
letter,
if
applicable.
(履歴書と職務経歴書を提出してください、もし該当するなら。)
Submit
「提出する」という意味の動詞です。
your resume and cover letter
あなたの履歴書と、添え状(自己紹介書)を指します。
if applicable
「もし適用可能であれば」「もし該当するならば」という意味で、状況によっては提出が不要な場合もあることを示唆します。
Fill
in
the
emergency
contact
details,
if
applicable.
(緊急連絡先の詳細を記入してください、もし該当する場合。)
Fill in
「~を記入する」という意味の句動詞です。
the emergency contact details
緊急時の連絡先情報全般を指します。
if applicable
「もし該当するなら」という意味で、緊急連絡先が必要な状況であれば記入することを促します。
Additional
charges
may
apply,
if
applicable.
(追加料金が発生する場合があります、もし該当するなら。)
Additional charges
通常の料金に追加される費用を指します。
may apply
「~が適用される可能性がある」「~が発生するかもしれない」と可能性を示します。
if applicable
「もし適用される場合」という意味で、特定の条件が満たされた場合にのみ追加料金が発生することを示します。
You
can
check
the
'opt-out'
box,
if
applicable.
(もし該当するなら、「オプトアウト」のチェックボックスにチェックできます。)
You can check
「あなたはチェックできる」と、可能な行動を示します。
the 'opt-out' box
サービスからの離脱や購読解除などを選択するためのチェックボックスを指します。
if applicable
「もし適用される場合」という意味で、オプトアウトの選択肢が現在の状況で適切であれば、それを選ぶことができることを示します。
Include
the
invoice
number,
if
applicable.
(請求書番号を含めてください、もし該当するなら。)
Include
「~を含める」「~を同封する」という意味の動詞です。
the invoice number
請求書に記載されている識別番号を指します。
if applicable
「もし該当するなら」という意味で、請求書番号が必要な場合や存在する場合に含めることを促します。
関連
where appropriate
as needed
if necessary
when appropriate
should the need arise