1.
応募する、申し込む
仕事、学校、許可などを得るために、正式な書類を提出したり手続きを行ったりするイメージ。
She
applied
for
a
job.
(彼女は仕事に応募しました。)
She
「彼女」という人を指します。
applied for
「~に応募した」という過去の行為を表します。apply for で「応募する」という意味になります。
a job
特定の種類の仕事ではなく、一般的に「一つの仕事」を指します。
You
need
to
apply
by
Friday.
(あなたは金曜日までに申し込む必要があります。)
You
「あなた」という人を指します。
need to apply
「申し込む必要がある」という必要性を表します。need to apply で「申し込む必要がある」という意味になります。
by Friday
「金曜日までに」という期限を表します。
I
applied
to
three
universities.
(私は3つの大学に申し込みました。)
I
「私」という人を指します。
applied to
「~に申し込んだ」という過去の行為を表します。apply to で学校や組織などに「申し込む」という意味になります。
three universities
「三つの大学」を指します。
2.
適用する、応用する
法則、規則、知識、技術などを特定の状況、問題、事例に当てはめて使用するイメージ。
This
rule
does
not
apply
to
you.
(この規則はあなたには適用されません。)
This rule
「この規則」を指します。
does not apply to
「~に適用されない」という状態を表します。apply to で「~に適用される」という意味になり、does not で否定されています。
you
「あなた」という人を指します。
You
can
apply
this
theory
in
practice.
(あなたはこの理論を実践に応用できます。)
You
「あなた」という人を指します。
can apply
「応用できる」という可能性や能力を表します。can apply で「応用できる」という意味になります。
this theory
「この理論」を指します。
in practice
「実際に」または「実践で」という状況を表します。
The
same
principles
apply
here.
(同じ原則がここにも適用されます。)
The same principles
「同じ原則」を指します。
apply
「適用される」という状態を表します。
here
「ここにも」という場所を表します。
3.
塗る、貼る
液体、軟膏、塗料、接着剤などを表面に広げたり、物体を表面に貼り付けたりするイメージ。
Apply
the
cream
to
the
affected
area.
(患部にクリームを塗ってください。)
Apply
動詞の原形で、ここでは命令形として使われ、「~を塗ってください」という意味になります。
the cream
特定の「そのクリーム」を指します。
to the affected area
「患部に」という場所を表します。to は到達点を示し、the affected area は「患部」を指します。
He
applied
a
new
coat
of
paint
to
the
wall.
(彼は壁に新しい塗料を一層塗りました。)
He
「彼」という人を指します。
applied
「塗った」という過去の行為を表します。
a new coat of paint
「新しい塗料を一層」という塗る対象を指します。coat of paint は「塗料一層分」という意味です。
to the wall
「壁に」という場所を表します。
Apply
the
sticker
firmly.
(ステッカーをしっかりと貼ってください。)
Apply
動詞の原形で、ここでは命令形として使われ、「~を貼ってください」という意味になります。
the sticker
特定の「そのステッカー」を指します。
firmly
「しっかりと」という貼り付け方を示します。
4.
力を加える
物理的な力、圧力、熱、電気などを対象に作用させるイメージ。
Apply
pressure
to
stop
the
bleeding.
(出血を止めるために圧力を加えてください。)
Apply
動詞の原形で、ここでは命令形として使われ、「~を加えてください」という意味になります。
pressure
「圧力」を指します。
to stop the bleeding
「出血を止めるために」という目的を表します。to stop は「~するために」という不定詞で目的を示し、the bleeding は「出血」を指します。
The
brakes
were
applied
suddenly.
(ブレーキが突然かけられました。)
The brakes
「そのブレーキ」を指します。
were applied
「かけられた」という受け身の状態を表します。apply brakes で「ブレーキをかける」という意味になり、were applied で過去の受け身になっています。
suddenly
「突然」という様態を表します。
They
applied
force
to
the
door.
(彼らはドアに力を加えました。)
They
「彼ら」という人々を指します。
applied force
「力を加えた」という過去の行為を表します。apply force で「力を加える」という意味になります。
to the door
「ドアに」という対象を表します。