memrootじしょ
英和翻訳
greet
greet
[ɡriːt]
グリート
1.
あいさつをする、または出迎える
他者に対して言葉や態度で好意を示したり、来る人を迎え入れたりする際に使われます。
He
came
in
and
greeted
everyone.
(彼は入ってきて皆にあいさつした。)
He
「彼」という男性を指します。
came in
中に入ってきた、到着したことを示します。
and
前後の事柄をつなぎます。
greeted
「あいさつをした」という過去の行動を示します。
everyone
その場にいる「全ての人」を指します。
They
greeted
the
new
student
warmly.
(彼らはその新しい学生を温かく出迎えた。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」などを指します。
greeted
「出迎えた」という過去の行動を示します。
the new student
「その新しい学生」を指します。
warmly
「温かく」という様子を示します。
Please
greet
the
guests
as
they
arrive.
(お客様が到着したら、お出迎えください。)
Please
丁寧なお願いを示します。
greet
「あいさつしてください」という行動を示します。
the guests
「その客たち」を指します。
as they arrive
「彼らが到着する時に」という時を示します。
2.
(特定の反応で)受け止められる
ニュースや提案などが、歓声や批判などの特定の反応と共に人々に受け入れられる様子を表します。
The
news
was
greeted
with
cheers.
(その知らせは歓声をもって迎えられた。)
The news
話題になっている「その知らせ」を指します。
was greeted
「迎えられた」という受動態の過去の行動を示します。
with cheers
「歓声(複数形)をもって」という状況を示します。
His
proposal
was
greeted
with
skepticism.
(彼の提案は懐疑的に受け止められた。)
His proposal
「彼の提案」を指します。
was greeted
「受け止められた」という受動態の過去の行動を示します。
with skepticism
「懐疑的な見方をもって」という状況を示します。
The
announcement
was
greeted
by
a
mixed
reaction.
(その発表は様々な反応をもって迎えられた。)
The announcement
「その発表」を指します。
was greeted
「迎えられた」という受動態の過去の行動を示します。
by a mixed reaction
「様々な反応によって」という状況を示します。
3.
(光景などが)目に飛び込んでくる、出迎える
美しい景色や unexpected な光景などが、人の注意を引く形で現れる様子を表します。
As
I
opened
the
door,
a
beautiful
garden
greeted
me.
(ドアを開けると、美しい庭園が目に飛び込んできた。)
As
「~したとき」という時を示します。
I
「私」という人を指します。
opened the door
「そのドアを開けた」という過去の行動を示します。
a beautiful garden
「一つの美しい庭園」を指します。
greeted
「目に飛び込んできた」「出迎えた」という過去の出来事を示します。
me
「私に」という動作の対象を指します。
A
stunning
view
greeted
us
at
the
top
of
the
hill.
(丘の頂上では、素晴らしい眺めが私たちを迎えてくれた。)
A stunning view
「一つの素晴らしい眺め」を指します。
greeted
「目に飛び込んできた」「出迎えた」という過去の出来事を示します。
us
「私たちに」という動作の対象を指します。
at the top of the hill
「丘の頂上で」という場所を示します。
The
colorful
market
greeted
my
eyes
as
I
turned
the
corner.
(角を曲がると、色鮮やかな市場が目に飛び込んできた。)
The colorful market
「その色鮮やかな市場」を指します。
greeted
「目に飛び込んできた」「出迎えた」という過去の出来事を示します。
my eyes
「私の目に」という動作の対象を指します。
as I turned the corner
「角を曲がったときに」という時を示します。
4.
(感情などが)湧き起こる、感じる
突然の感情や感覚(恐れ、不安など)が心に現れる様子を表します。
A
sudden
fear
greeted
him.
(突然の恐れが彼を襲った。)
A sudden fear
「一つの突然の恐れ」を指します。
greeted
「襲った」「やってきた」という過去の出来事を示します。
him
「彼に」という動作の対象を指します。
A
sense
of
dread
greeted
me
when
I
heard
the
news.
(そのニュースを聞いたとき、嫌な予感がこみ上げてきた。)
A sense of dread
「嫌な予感」「恐怖感」などを指します。
greeted
「こみ上げてきた」「感じられた」という過去の出来事を示します。
me
「私に」という動作の対象を指します。
when I heard the news
「そのニュースを聞いたときに」という時を示します。
Relief
greeted
her
as
she
found
her
keys.
(鍵を見つけたとき、彼女に安堵が訪れた。)
Relief
「安堵」という感情を指します。
greeted
「やってきた」「感じられた」という過去の出来事を示します。
her
「彼女に」という動作の対象を指します。
as she found her keys
「鍵を見つけたときに」という時を示します。
関連
welcome
hail
salute
address
acknowledge
meet
receive