memrootじしょ
英和翻訳
exchange letters with
exchange letters with
/ɪksˈtʃeɪndʒ ˈlɛtərz wɪð/
エクスチェンジ レターズ ウィズ
1.
互いに手紙をやり取りする、文通する
友人や知人、遠隔地の相手と定期的に手紙を送り合うことで関係を築き、維持する様子を表します。
They've
been
exchanging
letters
with
each
other
for
years.
(彼らは何年もの間、互いに文通しています。)
They've
"They have"の短縮形。「彼ら」を指し、現在完了の経験を表す助動詞「have」が続きます。
been exchanging letters with
「〜と手紙を交換し続けている」という、過去から現在まで継続している状態を表します。
each other
「互いに」「お互い」を意味します。
for years
「何年も」という期間を表します。
We
decided
to
exchange
letters
with
our
new
pen
pals
from
Japan.
(私たちは日本の新しいペンパルと文通することにしました。)
We decided to
「私たちは〜することに決めた」という意思決定を表します。
exchange letters with
「〜と手紙をやり取りする」という意味です。
our new pen pals
「私たちの新しいペンパル(文通相手)」を指します。
from Japan.
「日本からの」という出身地を示します。
She
likes
to
exchange
letters
with
her
old
friends
instead
of
texting.
(彼女はテキストメッセージを送る代わりに、昔の友人と文通するのが好きです。)
She likes to
「彼女は〜するのが好きだ」という好みを表します。
exchange letters with
「〜と手紙を交わす」という意味です。
her old friends
「彼女の昔からの友人」を指します。
instead of texting.
「テキストメッセージを送る代わりに」という比較を表します。
2.
書簡を交わす、文書でやり取りする
特定の目的や関係性において、書面でのコミュニケーションを交わす状況を示します。個人的な文通だけでなく、ビジネスや公的なやり取りにも使われることがあります。
The
two
governments
exchanged
letters
regarding
the
new
trade
agreement.
(両政府は新たな貿易協定に関して書簡を交わした。)
The two governments
「二つの政府」を指します。
exchanged letters
「書簡を交わした」という意味で、文書による相互のやり取りを表します。
regarding
「〜に関して」「〜について」という意味の前置詞です。
the new trade agreement.
「新しい貿易協定」を指します。
Historically,
rulers
would
exchange
letters
with
each
other
to
maintain
diplomacy.
(歴史的に、支配者たちは外交を維持するために互いに書簡を交わしたものです。)
Historically, rulers would
歴史的に、支配者たちは〜しただろう、という意味です。
exchange letters with
「〜と書簡を交わす」という意味です。
each other
「互いに」「お互い」を意味します。
to maintain diplomacy.
「外交を維持するために」という目的を示します。
My
lawyer
advised
me
to
exchange
letters
with
the
other
party
for
official
records.
(私の弁護士は、公式記録のために相手方と書面でやり取りするように助言した。)
My lawyer advised me to
「私の弁護士は私に〜するように忠告した」という意味です。
exchange letters with
「〜と書面でやり取りする」という意味です。
the other party
「相手方」を指します。
for official records.
「公式記録のために」という理由を示します。
関連
correspond
write to
communicate by mail
pen pal
correspondence