memrootじしょ
英和翻訳
episcopacy
classical period
RSA
DC power
boarding pass
pole dancer
Message broker
stripping agent
dream scenario
On the Origin of Species
episcopacy
/ɪˈpɪskəpəsi/
エピスコパシー
1.
監督制、主教制(キリスト教の教会の統治形態)
キリスト教の教会において、主教(または監督)が中心となって統治を行う制度や組織を指します。
The
Church
of
England
maintains
an
episcopacy.
(イングランド国教会は監督制を維持している。)
The Church of England
イングランド国教会。イギリスの国教会を指します。
maintains
~を維持する、保つ、とどめておく。
an episcopacy
監督制、主教制。ここでは教会の統治形態としての制度を指します。
Many
Anglican
churches
follow
an
episcopacy.
(多くの聖公会教会は監督制に従っている。)
Many Anglican churches
多くの聖公会の教会。
follow
~に従う、~を実践する。
an episcopacy
監督制。教会の統治システムです。
The
debate
over
episcopacy
was
central
to
the
Reformation.
(監督制をめぐる議論は宗教改革の中心的なものであった。)
The debate over
~をめぐる議論、論争。
episcopacy
監督制、主教制。
was central to
~にとって中心的であった。
the Reformation
宗教改革。16世紀にヨーロッパで起きたキリスト教会の改革運動です。
2.
主教の職、聖職
主教(または監督)が持つ職務、地位、権威、または管轄区域全体を指します。
He
was
elevated
to
the
episcopacy.
(彼は主教の職に昇格した。)
He
彼。
was elevated to
~に昇進した、引き上げられた。
the episcopacy
主教の職、聖職。
The
burdens
of
the
episcopacy
are
great.
(主教の職務の負担は大きい。)
The burdens of
~の負担、重荷。
the episcopacy
主教の職。
are great
大きい、非常に大きい。
His
long
tenure
in
the
episcopacy
gave
him
extensive
influence.
(彼が長年主教の職を務めたことで、広範な影響力を持った。)
His long tenure
彼の長い在職期間。
in the episcopacy
主教の職において。
gave him
彼に与えた。
extensive influence
広範な影響力。
3.
(集合的に) 主教たち、監督団
特定の地域や教会のすべての主教(監督)を集合的に指す場合に用いられます。
The
entire
episcopacy
met
to
discuss
the
new
policies.
(全主教団が新しい政策を議論するために集まった。)
The entire episcopacy
全主教団。集合的にすべての主教を指します。
met
会議のために集まった (meetの過去形)。
to discuss
~を議論するために。
the new policies
新しい政策。
The
decision
was
approved
by
the
episcopacy.
(その決定は主教団によって承認された。)
The decision
その決定。
was approved by
~によって承認された。
the episcopacy
主教団。
A
statement
was
issued
by
the
episcopacy
regarding
social
justice.
(社会正義に関する声明が主教団によって発表された。)
A statement
声明。
was issued by
~によって発行された、発表された。
the episcopacy
主教団。
regarding social justice
社会正義に関して。
関連
bishop
clergy
diocese
church government
Anglican
Catholicism