memrootじしょ
英和翻訳
adductor
creators
Quiet
adductor
[əˈdʌktər]
アダクター
1.
身体の一部を体の中心線または別の基準点に向かって引き寄せる筋肉。主に手足に見られる。
特定の身体部位(特に手足)を体の中心線に向かって動かす役割を持つ筋肉群を指します。
The
adductor
magnus
is
a
large
triangular
muscle
located
on
the
medial
side
of
the
thigh.
(大内転筋は、太ももの内側にある大きな三角形の筋肉です。)
The adductor magnus
大内転筋という特定の筋肉を指します。
is
「~である」という存在を表す動詞です。
a large triangular muscle
「大きな三角形の筋肉」という意味です。
located on the medial side
「内側に位置している」という意味です。
of the thigh
「太ももの」という意味です。
Adductor
muscles
are
crucial
for
stabilizing
the
pelvis
during
walking.
(内転筋は、歩行中に骨盤を安定させるために非常に重要です。)
Adductor muscles
内転筋群を指します。
are
「~である」という存在を表す動詞です。
crucial
「非常に重要な」という意味です。
for stabilizing
「安定させるために」という意味です。
the pelvis
「骨盤」という意味です。
during walking
「歩行中」という意味です。
Injury
to
the
adductor
group
can
cause
groin
pain.
(内転筋群の損傷は鼠径部痛を引き起こす可能性があります。)
Injury
「損傷」や「怪我」という意味です。
to the adductor group
内転筋群に対する損傷を指します。
can cause
「~を引き起こす可能性がある」という意味です。
groin pain
「鼠径部痛」という意味です。
Strengthening
the
adductors
can
improve
athletic
performance
and
prevent
injuries.
(内転筋を強化することは、運動能力を向上させ、怪我を予防することができます。)
Strengthening
「強化すること」という意味です。
the adductors
内転筋群を指します。
can improve
「~を向上させることができる」という意味です。
athletic performance
「運動能力」という意味です。
and prevent
「そして予防する」という意味です。
injuries
「怪我」という意味です。
関連
abductor
muscle
thigh
groin
anatomy