1.
太もも。腰から膝までの部分。
太ももは、人間の足(または動物の四肢)の、腰から膝までの部分を指す言葉です。一般的に体の部位を表す際に使われます。
My
thigh
hurts
when
I
run.
(走ると太ももが痛む。)
My
私の
thigh
太もも
hurts
痛む
when
~のとき
I
私は
run
走る
.
(文の終わりを示す記号)
The
athlete
stretched
his
thighs.
(その選手は太ももを伸ばした。)
The
その
athlete
選手
stretched
伸ばした
his
彼の
thighs
太ももを
.
(文の終わりを示す記号)
She
had
a
cut
on
her
thigh.
(彼女は太ももに切り傷があった。)
She
彼女は
had
あった
a
一つ
cut
切り傷
on
~の上に
her
彼女の
thigh
太ももに
.
(文の終わりを示す記号)
He
put
his
hand
on
my
thigh.
(彼は私の太ももに手を置いた。)
He
彼は
put
置いた
his
彼の
hand
手
on
~の上に
my
私の
thigh
太ももに
.
(文の終わりを示す記号)