egoism

[ˈiːɡoʊɪzəm] イーゴウイズム

1. 自己中心的で、自分の利益や快楽だけを追求する考え方や行動。

自分のことばかり考え、他人への配慮が欠けている状態や、自分の利益や欲求を満たすことを最優先する態度を指します。個人主義とは異なり、他者との協調性や共感性が欠如しているニュアンスを含みます。
His egoism prevented him from seeing other people's needs. (彼の利己主義は、彼が他人のニーズを理解することを妨げた。)

2. 哲学において、自己の存在や意識だけを認識の出発点とする立場。

哲学の分野で、すべての行為が究極的には自己の利益や幸福を目的としているという考え方や、自己の意識のみを実在と認める立場(唯我論)を指します。
Philosophical egoism is a theory that all our actions are ultimately motivated by self-interest. (哲学的利己主義とは、私たちの全ての行動が究極的には自己利益によって動機付けられているという理論である。)