memrootじしょ
英和翻訳
ultimately
ultimately
/ˈʌltɪmətli/
アルティメットリィ
1.
長いプロセスや多くの困難を経て、最終的にある状態になること。
色々な経過や紆余曲折を経て、最終的に行き着く結果や状態を表すときに使われます。長い過程の「終わり」や「結論」に焦点を当てるニュアンスです。
The
negotiations
went
on
for
weeks,
but
ultimately,
a
deal
was
reached.
(交渉は数週間続いたが、最終的に合意に達した。)
The negotiations
「その交渉」を指します。
went on
「続く」「進行する」という意味です。
for weeks,
「数週間にわたって」という意味です。
but
「しかし」という逆接を表します。
ultimately,
「最終的に」「結局」という意味です。
a deal
「取引」「合意」を指します。
was reached
「達成された」「成立した」という受動態の表現です。
He
failed
the
first
test,
but
ultimately
passed
the
course.
(彼は最初の試験に落ちたが、最終的にはそのコースに合格した。)
He failed
「彼は失敗した」という意味です。
the first test,
「最初の試験」を指します。
but
「しかし」という逆接を表します。
ultimately
「最終的に」「結局」という意味です。
passed
「合格した」という意味です。
the course.
「そのコース」を指します。
It
cost
a
lot,
but
ultimately
it
was
worth
it.
(費用はたくさんかかったが、最終的にはそれだけの価値があった。)
It cost a lot,
「それは多くの費用がかかった」という意味です。
but
「しかし」という逆接を表します。
ultimately
「結局」「最終的には」という意味です。
it was worth it.
「それだけの価値があった」という意味です。
2.
何かの最も基本的なレベルや真実において。
物事の表面的なことではなく、その根本や本質、究極的な部分に焦点を当てて述べるときに使われます。「結局のところ」「根本的には」といったニュアンスです。
While
the
details
matter,
ultimately,
it's
about
the
overall
concept.
(詳細は重要だが、究極的には全体的な概念についてだ。)
While
「~だけれども」「~である一方で」という意味です。
the details
「詳細」を指します。
matter,
「重要である」という意味です。
ultimately,
「究極的には」「結局のところ」という意味です。
it's about
「~についてである」という意味です。
the overall concept.
「全体的な概念」を指します。
Ultimately,
happiness
is
a
state
of
mind.
(究極的には、幸福は心の状態である。)
Ultimately,
「究極的には」「根本的には」という意味です。
happiness
「幸福」を指します。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a state of mind.
「心の状態」を指します。
Ultimately,
everyone
wants
to
be
accepted.
(結局のところ、誰もが受け入れられたいと思っている。)
Ultimately,
「結局のところ」「根本的に」という意味です。
everyone
「全員」「誰もが」を指します。
wants
「~を望む」という意味です。主語が三人称単数なので-sがつきます。
to be accepted.
「受け入れられたい」という希望の受動態表現です。
関連
finally
eventually
in the end
ultimately
fundamentally
basically
in essence