dozing

/ˈdəʊzɪŋ/ ドージング

1. 居眠りをしている状態や行為、またはうとうとしていること。

意図せず、または休憩中に短く眠りにつく様子、特に浅い眠りの状態を表します。完全に深い眠りではないため、比較的容易に目覚めることができます。
He was dozing off during the lecture. (彼は講義中に居眠りしていました。)

2. (動詞dozeの現在分詞として)まどろんでいる、うたた寝をしている。

動詞「doze」の現在分詞形で、「居眠りをしている」という継続的な状態や、その行動自体を指します。名詞としても使われることもありますが、基本的には進行形の動詞の一部として使われることが多いです。
The old man was dozing in his armchair. (その老人は肘掛け椅子で居眠りしていました。)