memrootじしょ
英和翻訳
cut short
cut short
[kʌt ʃɔːrt]
カット ショート
1.
何かを途中で切り上げる、中断させる。または、予定よりも早く終わらせる。
予定されていた期間や完了の前に、何らかの理由で活動、期間、または生命などを終了させることを表します。
The
meeting
was
cut
short
due
to
a
power
outage.
(停電のため、会議は途中で切り上げられました。)
The meeting
「その会議」特定の会議を指します。
was cut short
「途中で打ち切られた」「早期に終了させられた」という受動態の表現です。「cut short」は「中断する、切り上げる」を意味します。
due to
「~が原因で」「~のために」理由や原因を示します。
a power outage
「停電」電力の供給が止まること。
His
promising
career
was
cut
short
by
an
unexpected
illness.
(彼の有望なキャリアは、予期せぬ病気によって断たれてしまいました。)
His promising career
「彼の有望なキャリア」将来性のある職業生活を指します。
was cut short
「断たれた」「早期に終わった」という意味で、ここでは受動態で使われています。
by
「~によって」動作の主体や原因を示します。
an unexpected illness
「予期せぬ病気」突然発症した病気を指します。
She
had
to
cut
her
vacation
short
because
of
an
urgent
family
matter.
(彼女は緊急の家族の用事のために、休暇を切り上げなければなりませんでした。)
She
「彼女は」女性を指す三人称単数代名詞です。
had to
「~しなければならなかった」義務や必要性を示します。
cut her vacation short
「彼女の休暇を切り上げる」休暇を予定より早く終えること。
because of
「~のために」「~が原因で」理由や原因を示します。
an urgent family matter
「緊急の家族の用事」急を要する家族に関する事柄。
They
decided
to
cut
the
interview
short
when
the
candidate
became
agitated.
(候補者が動揺し始めたとき、彼らは面接を途中で打ち切ることにしました。)
They
「彼らは」複数の人を指す三人称複数代名詞です。
decided to
「~することに決めた」何かを実行する決断を表します。
cut the interview short
「面接を途中で打ち切る」面接を予定より早く終えること。
when
「~の時に」時間的な関係を示す接続詞です。
the candidate
「その候補者」選考されている人物を指します。
became agitated
「動揺した」「興奮した」精神的に落ち着きを失った状態。
I’m
afraid
I’ll
have
to
cut
this
conversation
short,
I
have
another
appointment.
(申し訳ありませんが、この会話を切り上げなければなりません。次の約束がありますので。)
I’m afraid
「残念ながら」「申し訳ないが」という前置きの表現です。
I’ll have to
「~しなければならないだろう」未来の義務や必要性を示します。
cut this conversation short
「この会話を切り上げる」この会話を予定より早く終えること。
I have
「私は持っている」「私にはある」所有や存在を表します。
another appointment
「別の約束」別の予定や会合。
関連
interrupt
curtail
truncate
abbreviate
terminate prematurely
stop short
bring to a halt