memrootじしょ
英和翻訳
cleats
cleats
[kliːts]
クリーツ
1.
地面を掴むための突起(スパイクやスタッド)が靴底に付いているスポーツシューズ。特にサッカー、野球、アメフトなどの屋外競技用。
サッカーや野球、ラグビーなどのスポーツで、芝生や土のグラウンドで滑らずに動けるように、靴底に特別な突起(スパイクやスタッド)が付いている靴を指します。この突起は、プレイヤーが素早く方向転換したり、加速したり、停止したりする際に、地面へのグリップ力を高める役割を果たします。
He
bought
new
soccer
cleats
for
the
upcoming
season.
(彼は来るべきシーズンに向けて新しいサッカースパイクを買った。)
He
「彼」という人を指します。
bought
「買う」という動詞の過去形です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
soccer cleats
「サッカースパイク」または「サッカーシューズ」を意味します。
for
「~のために」という目的を示します。
the upcoming season
「次のシーズン」または「来るべきシーズン」を指します。
Make
sure
your
cleats
are
clean
before
you
go
inside.
(中に入る前にスパイクがきれいであることを確認してください。)
Make sure
「~を必ず確認する」という意味の表現です。
your cleats
「あなたのスパイク」を指します。
are clean
「きれいである」という状態を表します。
before
「~の前に」という時を表す接続詞です。
you go inside
「あなたが中に入る」という行為を指します。
The
player's
cleats
got
stuck
in
the
mud.
(その選手のスパイクは泥にはまってしまった。)
The player's
「その選手のもの」という所有を示します。
cleats
「スパイク」を意味します。
got stuck
「~にはまる」「身動きが取れなくなる」という状態変化を表します。
in the mud
「泥の中に」という場所を示します。
2.
ロープを固定するため、または滑り止めのために使用される、船の甲板などに取り付けられた突起や金具。
主に船舶の甲板やドックなどに設置され、ロープを巻き付けて固定するための「係留用クリート」を指します。また、登山靴や作業靴などに付けられた、地面へのグリップを高めるための滑り止めとしての突起を指すこともあります。
Tie
the
rope
around
the
cleat
on
the
dock.
(ドックのクリートにロープを結びつけてください。)
Tie
「結びつける」という動詞です。
the rope
「そのロープ」を指します。
around
「~の周りに」という場所を示します。
the cleat
「そのクリート(金具)」を指します。
on the dock
「ドックの上にある」という場所を示します。
The
deckhand
secured
the
mooring
line
to
the
cleat.
(甲板員は係留索をクリートに固定した。)
The deckhand
「甲板員」を指します。
secured
「固定した」「安全にした」という意味の動詞の過去形です。
the mooring line
「係留索」「停泊用のロープ」を指します。
to
「~に」「~へ」という方向や対象を示します。
the cleat
「そのクリート(金具)」を指します。
Industrial
boots
often
have
strong
cleats
for
better
traction.
(作業靴には、より良い牽引力のために強力なクリートがよく付いている。)
Industrial boots
「作業靴」や「安全靴」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
have
「持っている」という所有を表します。
strong cleats
「強力なクリート(突起)」を指します。
for
「~のために」という目的を示します。
better traction
「より良い牽引力」「より良いグリップ力」を指します。
関連
studs
spikes
shoes
boots
footwear
traction
grip
mooring
fastener
lug