memrootじしょ
英和翻訳
archeology
archeology
ˌɑːrkiˈɑːlədʒi
アーキオロジー
1.
遺跡や遺物、遺構などを発掘・分析し、過去の人類文化や社会、歴史を研究する学問。
考古学は、発掘調査を通じて過去の人類が残した遺物(道具、陶器など)や遺跡(住居跡、墓など)を研究し、文字記録が残されていない時代の人類生活や文化、社会構造を再構築しようとする学問分野です。
She
decided
to
study
archeology
at
university.
(彼女は大学で考古学を学ぶことに決めました。)
She
「彼女」という女性一人を指す代名詞です。
decided
「決める」という意味の動詞「decide」の過去形です。
to study
「~を勉強すること」という目的を表す不定詞句です。
archeology
「考古学」という学問分野を指す名詞です。
at university
「大学で」という場所や所属を示す前置詞句です。
The
team
conducted
an
archeology
dig
near
the
ancient
ruins.
(そのチームは古代遺跡の近くで考古学的な発掘を行いました。)
The team
「そのチーム」という特定のグループを指します。
conducted
「行う」「実施する」という意味の動詞「conduct」の過去形です。
an archeology dig
「考古学的な発掘」という行為を指す名詞句です。
near
「~の近くで」という位置関係を示す前置詞です。
the ancient ruins
「その古代遺跡」という特定の古い建造物の跡を指す名詞句です。
Archeology
helps
us
understand
past
civilizations.
(考古学は私たちが過去の文明を理解するのに役立ちます。)
Archeology
「考古学」という学問分野を指す名詞です。
helps
「助ける」「役立つ」という意味の動詞「help」の三人称単数現在形です。
us
「私たちを」という代名詞で、動詞「helps」の目的語です。
understand
「理解する」という意味の動詞「understand」の原形です。
past civilizations
「過去の文明」という歴史的な社会集団を指す名詞句です。
Many
important
discoveries
have
been
made
through
archeology.
(多くの重要な発見が考古学を通じてなされてきました。)
Many important discoveries
「多くの重要な発見」という名詞句です。
have been made
「~がなされてきた」という意味の現在完了形の受動態です。
through
「~を通じて」「~によって」という手段や媒介を示す前置詞です。
archeology
「考古学」という名詞です。
A
career
in
archeology
requires
patience
and
attention
to
detail.
(考古学のキャリアには忍耐力と細部への注意が必要です。)
A career
「一つのキャリア」つまり職業や職歴を指します。
in archeology
「考古学における」という意味で、キャリアの分野を示します。
requires
「~を必要とする」という意味の動詞「require」の三人称単数現在形です。
patience
「忍耐力」という意味の名詞です。
and attention to detail
「そして細部への注意」という意味で、名詞句と前置詞句の組み合わせです。
関連
anthropology
history
paleontology
excavation
artifact
ruin
ancient
dig