memrootじしょ
英和翻訳
apparel industry
apparel industry
/əˈpærəl ˈɪndəstri/
アパレル インダストリー
1.
アパレル産業、服飾産業、衣料産業
衣料品の設計、製造、流通、販売まで、服飾に関わるあらゆる事業や企業を包括する産業を指します。ファッション業界の一部として、消費者のニーズに応える衣料品を提供しています。
The
apparel
industry
is
constantly
evolving
with
new
trends.
(アパレル産業は常に新しいトレンドとともに進化しています。)
The apparel industry
「アパレル産業」を指します。
is
主語の状態や性質を示します。ここでは「~である」という意味です。
constantly
「常に」「絶えず」という意味の副詞です。
evolving
「進化している」という意味の動詞「evolve」の現在進行形です。
with
「~とともに」「~を伴って」という意味の前置詞です。
new trends
「新しいトレンド」「新しい流行」を指します。
Sustainable
practices
are
becoming
crucial
in
the
apparel
industry.
(アパレル産業では持続可能な取り組みが重要になってきています。)
Sustainable practices
「持続可能な取り組み」「環境に配慮した実践」を指します。
are becoming
「~になりつつある」という意味で、変化の過程を表します。
crucial
「極めて重要な」「不可欠な」という意味の形容詞です。
in
「~の中で」「~において」という意味の前置詞です。
the apparel industry
「アパレル産業」を指します。
She
works
as
a
designer
in
the
apparel
industry.
(彼女はアパレル産業でデザイナーとして働いています。)
She
「彼女」という女性を指します。
works
「働く」という意味の動詞です。
as a designer
「デザイナーとして」という意味で、職務を示します。
in
「~の中で」「~において」という意味の前置詞です。
the apparel industry
「アパレル産業」を指します.
関連
fashion industry
textile industry
garment industry
retail
manufacturing