Sage

/seɪdʒ/ セージ

1. 賢者、知者、思慮深い人。

長年の経験や学習を通じて深い知識と洞察力を得た人物を指します。特に年配の男性に使われることが多いですが、性別に関わらず使われることもあります。
He consulted a local sage for advice. (彼は助言を得るために地元の賢者に相談した。)

2. セージ(シソ科のハーブ)。

地中海原産のシソ科の植物で、独特の香りを持ち、肉料理やソーセージ、スタッフィング(詰め物)などの風味付けに広く使われます。
Add some fresh sage to the roasted chicken. (ローストチキンに生のセージを加えてください。)

3. 賢明な、思慮深い。

人の判断や行動が知恵と洞察に基づいていることを表す形容詞です。思慮深く、将来を見越したような賢さを含意します。
It was a sage decision to save money. (お金を貯めるという決断は賢明だった。)
関連
philosopher
thyme
rosemary
judicious