memrootじしょ
英和翻訳
herb
herb
[ɝːb]
ハーブ
1.
香りのよい、または薬用の葉や花を持つ植物で、料理、薬、香料などに使われるもの。
食材として、薬として、または香料として利用される、茎が柔らかく通常は一年で枯れる草本植物を指す言葉です。
Fresh
herbs
add
great
flavor
to
the
dish.
(新鮮なハーブは料理に素晴らしい風味を加えます。)
Fresh
新鮮な状態を表す形容詞です。
herbs
植物のハーブを指す複数形の名詞です。
add
加えるという動詞です。
great flavor
素晴らしい風味を指す名詞句です。
to the dish
料理に対して、という前置詞句です。
She
grows
various
herbs
in
her
garden.
(彼女は庭で様々なハーブを育てています。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
grows
植物などを育てるという動詞(三人称単数現在形)です。
various herbs
様々な種類のハーブを指す名詞句です。
in her garden
彼女の庭で、という場所を示す前置詞句です。
Parsley
is
a
common
herb
used
in
cooking.
(パセリは料理によく使われる一般的なハーブです。)
Parsley
パセリを指す名詞です。
is a common
一般的な〜である、という状態を表す句です。
herb
植物のハーブを指す名詞です。
used in cooking
料理に使われる、という過去分詞句で前のherbを修飾しています。
2.
(スラング) 大麻。
特に米国などで、大麻を指す隠語として使われることがあります。
(スラングとしての例文は一般的ではないため省略します。)
()
()
関連
spice
plant
ingredient
seasoning
botany