memrootじしょ
英和翻訳
Of course not
erythrapheresis
Muscle car
Agreements
environmental technology
verifiably
It's irreversible
switching center
Licensure
Go-bag
Of course not
/əv kɔːrs nɒt/
オブ コース ノット
1.
とんでもない、まさか、もちろん違う、ありえない、もちろん〜ない
相手の提案、質問、あるいは考えに対して、それが全く違う、または常識的にありえないといった強い否定や反論を示す際に用いられる決まり文句です。驚きや確信を伴って「当然ながら違う」というニュアンスを伝えます。
Are
you
really
going
to
quit
your
job?
Of
course
not!
(本当に仕事を辞めるつもりなの?とんでもない!)
Are you really going to quit your job?
「本当に仕事を辞めるつもりなの?」という、相手の意図を問う疑問文です。
Of course not!
強い否定を表し、「もちろんそんなことはない」「とんでもない」という意味です。
Do
you
think
he's
capable
of
lying?
Of
course
not.
He's
an
honest
man.
(彼が嘘をつけると思いますか?まさか。彼は正直な人間です。)
Do you think he's capable of lying?
「彼が嘘をつくことができると思いますか?」と相手の意見を尋ねています。
Of course not.
強い否定を表し、「まさかそんなことはない」という意味です。
He's an honest man.
彼の正直な性格を説明し、前の否定を補強しています。
Did
you
forget
my
birthday?
Of
course
not!
How
could
I?
(私の誕生日を忘れたの?まさか!忘れるわけないだろう?)
Did you forget my birthday?
「私の誕生日を忘れましたか?」という過去の行為に関する疑問文です。
Of course not!
強い否定を表し、「もちろん忘れていない」「まさか」という意味です。
How could I?
「どうしてそんなことができようか」という反語的な表現で、忘れるはずがないという気持ちを強調しています。
You
wouldn't
dare
tell
him
the
secret,
would
you?
Of
course
not.
(彼に秘密を話したりしないよね?もちろんしないよ。)
You wouldn't dare tell him the secret, would you?
「あなたは彼に秘密を話すなんてしないでしょうね?」と、相手が秘密を話さないだろうという期待を込めた付加疑問文です。
Of course not.
強い否定を表し、「もちろん、そんなことはしない」という意味です。
関連
Certainly not
Absolutely not
No way
By no means
Definitely not
Not at all