Not at all

[nɒt æt ɔːl] ノットアットオール

1. いいえ、全くありません。どういたしまして。

相手の質問や提案に対して、否定的な意味を強調して「全く~ない」「少しも~ない」と答えるときに使われます。また、感謝に対して「どういたしまして」と返答する際にも使われる丁寧な表現です。
Are you busy? Not at all. I'm free. (忙しいですか? 全く。暇ですよ。)