memrootじしょ
英和翻訳
Meromorphic function
Web framework
GraphQL
Memory error
Runtime error
Navigation System
on the same page
support operations
surface swiftly
Residue theorem
Meromorphic function
/ˌmɛrəˈmɔːrfɪk ˈfʌŋkʃən/
メリモルフィック ファンクション
1.
複素解析において、孤立特異点が極のみであるような関数。
複素解析の分野で用いられる専門用語で、複素平面上のある領域で定義され、その領域内の特定の点でのみ「極」と呼ばれる種類の特異点を持つ関数のことを指します。それ以外の点では正則(微分可能)です。
A
meromorphic
function
is
a
complex-valued
function
that
is
holomorphic
everywhere
in
its
domain
except
for
a
set
of
isolated
points,
which
are
poles.
(有理型関数とは、その定義域内の孤立点集合である極を除いて、至るところ正則である複素数値関数のことです。)
A meromorphic function
複素解析における「有理型関数」という特定の種類の関数を指します。
is a complex-valued function
値が複素数である関数であることを示します。
that is holomorphic everywhere in its domain
その関数の定義域内で、至るところ正則(複素微分可能)であることを説明します。
except for a set of isolated points
孤立した点(集合)を除いて、という例外条件を示します。
which are poles
その孤立点が「極(pole)」と呼ばれる種類の特異点であることを明示します。
Rational
functions
are
a
common
example
of
meromorphic
functions
on
the
entire
complex
plane.
(有理関数は、複素平面全体における有理型関数の一般的な例です。)
Rational functions
「有理関数」という種類の関数を指します。
are a common example
よく見られる例であることを示します。
of meromorphic functions
有理型関数の種類に属することを示します。
on the entire complex plane
複素平面全体にわたって、という定義域の範囲を示します。
The
Gamma
function
is
a
meromorphic
function
with
simple
poles
at
the
non-positive
integers.
(ガンマ関数は、非正の整数に単純極を持つ有理型関数です。)
The Gamma function
「ガンマ関数」という特定の数学的関数を指します。
is a meromorphic function
それが有理型関数であることを述べています。
with simple poles
「単純極(simple poles)」という種類の特異点を持つことを示します。
at the non-positive integers
その単純極が非正の整数(0, -1, -2, ...)の位置にあることを示します。
Understanding
meromorphic
functions
is
crucial
in
complex
analysis
for
studying
singularities.
(特異点を研究する上で、有理型関数を理解することは複素解析において極めて重要です。)
Understanding meromorphic functions
有理型関数を理解すること、という行為を示します。
is crucial
非常に重要である、不可欠である、という意味です。
in complex analysis
複素解析という数学の分野において、という意味です。
for studying singularities
特異点(singularity)を研究するために、という目的を示します。
関連
analytic function
holomorphic function
pole
singularity
complex analysis
rational function