memrootじしょ
英和翻訳
Hobson's choice
Hobson's choice
ˈhɒbsənz tʃɔɪs
ホブソンズチョイス
1.
複数の選択肢があるように見えて、実際には一つの選択肢しかない状況。
実際には「これを選ぶか、何も選ばないか」という二者択一しかない状況、または単一の選択肢しかない状況を指します。他の選択肢がないことを強調する際に使われます。
The
company
offered
him
a
job
with
a
low
salary,
saying
it
was
Hobson's
choice
as
there
were
no
other
positions
available.
(会社は彼に低賃金の仕事を提示し、他に空きがないためホブソンの選択だと言った。)
The company
その会社
offered him
彼に提示した
a job
仕事
with a low salary
低い給料で
saying it was
であると言いながら
Hobson's choice
ホブソンの選択(他に選択肢がないこと)
as there were
~だったので、~のため
no other positions
他にポジションがない
available
利用可能である、空いている
When
you're
told
to
either
agree
to
the
terms
or
leave,
that's
a
classic
Hobson's
choice.
(条件に同意するか、去るかのどちらかだと言われたら、それは典型的なホブソンの選択だ。)
When you're told
~と言われたら
to either agree
同意するか
to the terms
その条件に
or leave
または去るか
that's
それは
a classic
典型的な
Hobson's choice
ホブソンの選択
With
no
other
funding
options,
accepting
the
bank's
strict
loan
terms
was
a
Hobson's
choice
for
the
startup.
(他に資金調達の選択肢がなかったため、銀行の厳しい融資条件を受け入れることは、そのスタートアップにとってホブソンの選択だった。)
With no other
他に~がない
funding options
資金調達の選択肢
accepting
受け入れること
the bank's
その銀行の
strict loan terms
厳しい融資条件
was
であった
a Hobson's choice
ホブソンの選択
for the startup
そのスタートアップにとって
関連
no alternative
take it or leave it
no option
dilemma