1.
一定しない、予測できない、不安定な
行動、パターン、事態などが安定せず、予測がつかない状態を表すときに使われる形容詞です。不規則性や気まぐれさを伴うニュアンスがあります。
His
behaviour
has
been
increasingly
erratic.
(彼の行動はますます不安定になっている。)
His
彼の
behaviour
行動
has been
~であった、~の状態が続いている
increasingly
ますます、ますます増えて
erratic
一定しない、予測できない
The
weather
in
spring
can
be
very
erratic.
(春の天気は非常に変わりやすいことがある。)
The
その、あの(特定のものを指す)
weather
天気
in
~の中に、~において
spring
春
can be
~である可能性がある、~になりうる
very
非常に、とても
erratic
変わりやすい、予測できない
2.
(地質学)氷河によって運ばれ、異なる岩石の上に残された迷子石
地質学において、元々あった場所から氷河によって運ばれ、異なる種類の岩盤の上に残された岩石や巨石を指します。その場には自然に存在しない岩石であるため、「迷子」という意味合いでerratic boulder(迷子石)と呼ばれます。
This
erratic
is
composed
of
rock
not
found
locally.
(この迷子石は、その地域では見られない岩石で構成されている。)
This
これ、この(目の前のものを指す)
erratic
迷子石(ここでは名詞として使用)
is composed of
~で構成されている
rock
岩石
not found
見られない
locally
その地域では、地元の