memrootじしょ
英和翻訳
activity
activity
[ækˈtɪvɪti]
アクティビティ
1.
何かを行うこと、行動。
人が何かを実際に行っている状態や、その行動そのものを指します。特に、目的を持って行われる集団での活動や、個人的な趣味やレジャー活動など、広い範囲の行動に使われます。
He
is
involved
in
many
school
activities.
(彼は多くの学校活動に関わっています。)
He
男性一人を指します。「彼」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
involved
「関わっている」「参加している」という意味です。
in
「~の中に」「~に」という場所や関与を示す前置詞です。
many
「多くの」という意味です。
school
「学校の」という意味です。
activities
ここでは「活動」という意味です。複数形になっています。
The
police
are
investigating
the
criminal
activity.
(警察は犯罪行為を捜査しています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
police
「警察」という意味です。
are
「~である」という状態を表す動詞です。Policeは複数扱いになります。
investigating
「調査している」という意味です。Investigateの現在進行形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
criminal
「犯罪の」という意味です。
activity
ここでは「活動」「行動」という意味です。
We
enjoyed
outdoor
activities
like
hiking
and
camping.
(私たちはハイキングやキャンプのようなアウトドア活動を楽しみました。)
We
話している人を含む複数の人を指します。「私たち」という意味です。
enjoyed
「楽しんだ」という意味です。Enjoyの過去形です。
outdoor
「屋外の」という意味です。
activities
ここでは「活動」という意味です。複数形になっています。
like
「~のような」という例を挙げるときに使います。
hiking
「ハイキング」という意味です。
and
「~と」「そして」という意味です。
camping
「キャンプ」という意味です。
2.
組織や企業などが業務として行うこと。
特定の組織やシステムが機能するために行っている一連の行動やプロセスを指します。ビジネス、経済、コンピュータネットワークなど、様々な分野で使われます。
The
company's
main
business
activity
is
software
development.
(その会社の主な事業内容はソフトウェア開発です。)
The
特定のものを指す冠詞です。
company's
「その会社の」という意味です。Companyに'sが付いています。
main
「主な」という意味です。
business
「事業」という意味です。
activity
ここでは「活動」「事業内容」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
software
「ソフトウェア」という意味です。
development
「開発」という意味です。
Economic
activity
is
increasing
steadily.
(経済活動は着実に増加しています。)
Economic
「経済の」という意味です。
activity
ここでは「経済活動」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
increasing
「増加している」という意味です。Increaseの現在進行形です。
steadily
「着実に」という意味です。
We
monitor
all
network
activity.
(私たちは全てのネットワークアクティビティを監視しています。)
We
話している人を含む複数の人を指します。「私たち」という意味です。
monitor
「監視する」「モニターする」という意味です。
all
「全ての」という意味です。
network
「ネットワークの」という意味です。
activity
ここでは「活動」「トラフィック」という意味です。コンピュータやシステムの動きにも使われます。
3.
生きていること、活動的な状態。
物理的に活動している状態や、活気がある様子、あるいは自然現象の動きなどを指す場合にも使われます。生きていることや機能していることに関連する活動全般を含みます。
There
is
a
lot
of
activity
in
the
city
center.
(街の中心部は活気があります。)
There
存在を示すときに使われます。
is
「~がある」「~がいる」という意味です。単数形に使われます。
a
一つ、一人を指す冠詞です。
lot
「多くの」という意味です。A lot ofで使われます。
of
「~の」という意味です。
activity
ここでは「活動」「活気」という意味です。
in
「~の中に」という場所を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
city
「都市」という意味です。
center
「中心部」という意味です。
The
volcano's
activity
is
being
monitored.
(その火山の活動は監視されています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
volcano's
「その火山の」という意味です。Volcanoに'sが付いています。
activity
ここでは「活動」「動き」という意味です。自然現象にも使われます。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
being
進行中の状態を表すBe動詞です。
monitored
「監視されている」という意味です。Monitorの受動態・進行形です。
Signs
of
life
or
activity
were
not
detected.
(生命や活動の兆候は検出されませんでした。)
Signs
「兆候」「印」という意味です。複数形になっています。
of
「~の」という意味です。
life
「生命」という意味です。
or
「または」という意味です。
activity
ここでは「活動」という意味です。生命活動を指します。
were
「~だった」という状態を表す動詞です。過去形です。
not
否定を表します。「~ない」という意味です。
detected
「検出された」という意味です。Detectの過去分詞で、受動態になっています。
関連
action
work
exercise
pursuit
operation
movement
bustle
liveliness