DTS

DTS

[di: ti: ɛs] ディーティーエス

1. デジタルシアターシステムズ(音響技術、会社名)

映画や音楽で臨場感あふれる音響体験を実現する、デジタル音響技術とその技術を提供する企業を指します。特に「DTSサラウンド」として知られています。
The new Blu-ray player supports both Dolby Atmos and DTS-HD Master Audio. (新しいブルーレイプレイヤーは、ドルビーアトモスとDTS-HDマスターオーディオの両方に対応しています。)

2. データ変換サービス(Microsoft SQL ServerのETLツール)

Microsoft SQL Serverに搭載されていた、異なるデータソース間でデータを抽出、変換、ロード(ETL)するためのツールや機能群を指します。現在はSQL Server Integration Services (SSIS) に置き換わっています。
We used DTS packages to migrate the old database to the new server. (古いデータベースを新しいサーバーに移行するために、DTSパッケージを使用しました。)

3. 就寝する、寝る(インターネットスラング、医療用語)

インターネット上や医療現場で、人が「眠りにつく」「寝る」という状態を指す略語として使われることがあります。
My baby finally went DTS after a long day of playing. (うちの赤ちゃんは長い一日遊んだ後、ついに寝ました。)