memrootじしょ
英和翻訳
DTS
DTS
[di: ti: ɛs]
ディーティーエス
1.
デジタルシアターシステムズ(音響技術、会社名)
映画や音楽で臨場感あふれる音響体験を実現する、デジタル音響技術とその技術を提供する企業を指します。特に「DTSサラウンド」として知られています。
The
new
Blu-ray
player
supports
both
Dolby
Atmos
and
DTS-HD
Master
Audio.
(新しいブルーレイプレイヤーは、ドルビーアトモスとDTS-HDマスターオーディオの両方に対応しています。)
The new Blu-ray player
「新しいブルーレイプレイヤー」
supports
「~に対応しています」「~をサポートしています」
both Dolby Atmos and DTS-HD Master Audio
「ドルビーアトモスとDTS-HDマスターオーディオの両方」という、二つの音響フォーマットを指します。
Many
home
theater
systems
come
equipped
with
DTS
decoders.
(多くのホームシアターシステムにはDTSデコーダーが搭載されています。)
Many home theater systems
「多くのホームシアターシステム」
come equipped with
「~が搭載されています」「~が装備されています」
DTS decoders
DTS形式の音声信号を再生可能な形式に変換する装置を指します。
I
prefer
the
DTS
soundtrack
on
this
movie
over
the
standard
stereo.
(この映画のDTSサウンドトラックは、標準のステレオよりも好きです。)
I prefer
「私は~を好みます」
the DTS soundtrack
「DTSサウンドトラック」は、DTS技術でエンコードされた音声トラックを指します。
on this movie
「この映画の」
over the standard stereo
「標準のステレオよりも」という意味で、比較対象を示します。
2.
データ変換サービス(Microsoft SQL ServerのETLツール)
Microsoft SQL Serverに搭載されていた、異なるデータソース間でデータを抽出、変換、ロード(ETL)するためのツールや機能群を指します。現在はSQL Server Integration Services (SSIS) に置き換わっています。
We
used
DTS
packages
to
migrate
the
old
database
to
the
new
server.
(古いデータベースを新しいサーバーに移行するために、DTSパッケージを使用しました。)
We used
「私たちは~を使用しました」
DTS packages
Data Transformation Servicesで作成された一連の処理をまとめたものを指します。
to migrate
「~を移行するために」
the old database
「古いデータベース」
to the new server
「新しいサーバーへ」という移行先を示します。
He
has
experience
developing
complex
data
workflows
using
DTS.
(彼はDTSを使用して複雑なデータワークフローを開発した経験があります。)
He has experience
「彼は経験があります」
developing complex data workflows
「複雑なデータワークフローを開発する」
using DTS
「DTSを使って」という意味で、使用したツールを示します。
Before
SSIS,
DTS
was
the
primary
tool
for
ETL
in
SQL
Server.
(SSISが登場する前は、SQL ServerにおけるETLの主要ツールはDTSでした。)
Before SSIS
「SSIS(SQL Server Integration Services)が登場する前」
DTS was
「DTSは~でした」
the primary tool
「主要なツール」
for ETL
「ETL(抽出、変換、ロード)のために」
in SQL Server
「SQL Serverにおいて」
3.
就寝する、寝る(インターネットスラング、医療用語)
インターネット上や医療現場で、人が「眠りにつく」「寝る」という状態を指す略語として使われることがあります。
My
baby
finally
went
DTS
after
a
long
day
of
playing.
(うちの赤ちゃんは長い一日遊んだ後、ついに寝ました。)
My baby
「私の赤ちゃん」
finally went
「ついに~しました」
DTS
「寝る」「眠りにつく」という状態を指す略語です。
after a long day of playing
「長い一日遊んだ後で」
Patient
reported
going
DTS
around
10
PM
last
night.
(患者は昨夜午後10時頃に就寝したと報告しました。)
Patient reported
「患者は報告しました」
going DTS
「就寝した」「眠りについた」という状態を指す略語です。
around 10 PM
「午後10時頃に」
last night
「昨夜」
I'm
so
tired,
I
just
want
to
go
DTS
for
hours.
(すごく疲れた、何時間も寝たいだけだ。)
I'm so tired
「私はすごく疲れています」
I just want to go DTS
「私はただ寝たいだけです」
for hours
「何時間も」
関連
Dolby
Surround Sound
SQL Server
ETL
Acronym
Sleep
Digital Audio
Database
SSIS