memrootじしょ
英和翻訳
SQL
SQL
ˌesˈkjuːˈel
エスキューエル
1.
データベースの操作や定義を行うための問い合わせ言語。Structured Query Languageの略称。
データベースに情報を追加したり、変更したり、取り出したりするための標準的な言語です。
SELECT
*
FROM
users;
(usersテーブルから全ての列を取得します。)
SELECT
データベースからデータを取得するためのコマンドです。
*
全ての列を意味します。
FROM
どのテーブルからデータを取得するかを指定するキーワードです。
users
操作対象となるテーブルの名前です。
INSERT
INTO
products
(name,
price)
VALUES
('Laptop',
1000);
(productsテーブルのname列とprice列に'Laptop'と1000を挿入します。)
INSERT INTO
テーブルに新しい行を挿入するためのコマンドです。
products
データが挿入されるテーブルの名前です。
(name, price)
挿入する列の名前を指定します。
VALUES
挿入する値を指定するキーワードです。
('Laptop', 1000)
挿入される実際の値です。
UPDATE
orders
SET
status
=
'Shipped'
WHERE
order_id
=
123;
(order_idが123のordersテーブルの行のstatusを'Shipped'に更新します。)
UPDATE
テーブル内の既存のデータを更新するためのコマンドです。
orders
更新対象となるテーブルの名前です。
SET
更新する列とその新しい値を指定するキーワードです。
status = 'Shipped'
status列の値を'Shipped'に設定します。
WHERE
更新する行を特定するための条件を指定するキーワードです。
order_id = 123
order_idが123である行を指定します。
2.
Structured Query Languageの頭文字をとった略称。
主にコンピュータサイエンスの分野で、データベースに関する文脈で使われます。略語として「エスキューエル」と発音されることが多いです。
SQL
is
a
standard
language
for
database
management.
(SQLはデータベース管理のための標準言語です。)
SQL
Structured Query Languageの略称です。
is
~である、という状態を表します。
a standard
標準的な、という意味です。
language
言語、という意味です。
for
~のために、という意味です。
database management
データベース管理、という意味です。
I'm
learning
SQL
to
work
with
databases.
(データベースを扱うためにSQLを学んでいます。)
I'm
I am(私は~です)の短縮形です。
learning
学んでいる、という進行中の行動を表します。
SQL
Structured Query Languageの略称です。
to work with databases
データベースを扱うために、という意味です。
Do
you
know
how
to
write
SQL
queries?
(SQLクエリの書き方を知っていますか?)
Do you know
~を知っていますか?と尋ねる表現です。
how to write
書き方、という意味です。
SQL queries?
SQLによる問い合わせ文、という意味です。
関連
Database
RDBMS
Query
Table
Relational Database
Data Management
NoSQL
Programming Language