memrootじしょ
英和翻訳
WHERE
WHERE
[wer]
ウェア
1.
どこ
場所や位置を尋ねる際に使用される疑問詞です。存在、場所、方向、起源などを問う文脈で使用されます。
Where
is
the
library?
(図書館はどこですか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
is
「~は」という存在や状態を示す動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
library
「図書館」という場所を指します。
Where
are
you
from?
(ご出身はどちらですか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
are
「~は」という存在や状態を示す動詞です。複数形に対して使われます。
you
「あなた」という人を指します。
from
出身地や起源を示す前置詞です。
Where
did
you
go
yesterday?
(昨日どこへ行きましたか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
did
「do」の過去形で、過去の行動や出来事について尋ねる際に使用します。
you
「あなた」という人を指します。
go
「行く」という動作を表す動詞です。
yesterday
「昨日」という過去の時間を指します。
Where
can
I
find
a
taxi?
(タクシーはどこで見つけられますか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
can
「~できる」という可能性や能力を示す助動詞です。
I
「私」という人を指します。
find
「見つける」という動作を表す動詞です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
taxi
「タクシー」という乗り物を指します。
2.
どこで
場所や位置を尋ねる際に使用される疑問詞で、特定の行動やイベントがどこで行われるかを問う文脈で使用されます。
Where
do
you
live?
(どこに住んでいますか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
do
一般動詞の疑問文を作る際に使用する助動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
live
「住む」という動作を表す動詞です。
Where
did
you
buy
that
dress?
(そのドレスはどこで買いましたか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
did
「do」の過去形で、過去の行動や出来事について尋ねる際に使用します。
you
「あなた」という人を指します。
buy
「買う」という動作を表す動詞です。
that
特定のものを指す指示代名詞です。
dress
「ドレス」という衣服を指します。
Where
can
we
eat
tonight?
(今夜はどこで食べられますか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
can
「~できる」という可能性や能力を示す助動詞です。
we
「私たち」という人を指します。
eat
「食べる」という動作を表す動詞です。
tonight
「今夜」という時間を指します。
Where
is
the
nearest
bank?
(一番近い銀行はどこですか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
is
「~は」という存在や状態を示す動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
nearest
「最も近い」という意味の形容詞です。
bank
「銀行」という場所を指します。
3.
〜するところ
関係副詞として使用され、場所を表す名詞句を修飾し、その場所で行われたことや存在するものを説明します。
Where
I
live
is
a
small
town.
(私が住んでいるところは小さな町です。)
Where
関係副詞として、場所を表す名詞句を修飾します。
I
「私」という人を指します。
live
「住む」という動作を表す動詞です。
is
「~は」という存在や状態を示す動詞です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
small
「小さい」という意味の形容詞です。
town
「町」という場所を指します。
The
restaurant
where
we
met
is
still
open.
(私たちが会ったレストランはまだ開いています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
restaurant
「レストラン」という場所を指します。
where
関係副詞として、場所を表す名詞句を修飾します。
we
「私たち」という人を指します。
met
「meet(会う)」の過去形で、過去の出来事を指します。
is
「~は」という存在や状態を示す動詞です。
still
「まだ」という意味の副詞です。
open
「開いている」という意味の形容詞です。
This
is
where
I
park
my
car.
(ここは私が車を駐車するところです。)
This
特定のものを指す指示代名詞です。
is
「~は」という存在や状態を示す動詞です。
where
関係副詞として、場所を表す名詞句を修飾します。
I
「私」という人を指します。
park
「駐車する」という動作を表す動詞です。
my
「私の」という所有格の形容詞です。
car
「車」という乗り物を指します。
The
place
where
we
spent
our
vacation
was
beautiful.
(私たちが休暇を過ごしたところは美しかった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
place
「場所」という意味の名詞です。
where
関係副詞として、場所を表す名詞句を修飾します。
we
「私たち」という人を指します。
spent
「spend(過ごす)」の過去形で、過去の出来事を指します。
our
「私たちの」という所有格の形容詞です。
vacation
「休暇」という意味の名詞です。
was
「~は」という存在や状態を示す動詞です。過去形です。
beautiful
「美しい」という意味の形容詞です。
4.
どこに
場所や方向を尋ねる際に使用される疑問詞で、特定のものがどこに移動または配置されるかを問う文脈で使用されます。
Where
should
we
go
on
vacation?
(私たちはどこに休暇に行くべきですか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
should
「~すべき」という助言や義務を示す助動詞です。
we
「私たち」という人を指します。
go
「行く」という動作を表す動詞です。
on
方向や場所を示す前置詞です。
vacation
「休暇」という意味の名詞です。
Where
can
I
send
this
package?
(この小包はどこに送れますか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
can
「~できる」という可能性や能力を示す助動詞です。
I
「私」という人を指します。
send
「送る」という動作を表す動詞です。
this
特定のものを指す指示代名詞です。
package
「小包」という意味の名詞です。
Where
do
you
want
to
go?
(あなたはどこに行きたいですか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
do
一般動詞の疑問文を作る際に使用する助動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
want
「欲しい」という願望を表す動詞です。
to
方向や目的を示す前置詞です。
go
「行く」という動作を表す動詞です。
Where
should
I
put
this?
(これをどこに置くべきですか?)
Where
場所や位置を尋ねる疑問詞です。
should
「~すべき」という助言や義務を示す助動詞です。
I
「私」という人を指します。
put
「置く」という動作を表す動詞です。
this
特定のものを指す指示代名詞です。
関連
location
place
position
direction