memrootじしょ
英和翻訳
theater
theater
/ˈθiːətər/
シアター
1.
演劇、オペラなどが上演される建物。
建物としての劇場や映画館を指す場合に使われます。人々が集まって舞台作品や映画を観る場所です。
We
went
to
the
theater
to
see
a
play.
(私たちは劇を観に劇場へ行きました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
went to the theater
「劇場に行った」という行動を表します。
to see a play.
「劇を観るために」という目的を表します。
The
new
theater
opens
next
month.
(新しい劇場は来月オープンします。)
The new theater
「新しい劇場」を指します。
opens
「開業する」「オープンする」という意味です。
next month.
「来月」という時を表します。
She
works
at
the
local
theater.
(彼女は地元の劇場で働いています。)
She
「彼女」という女性を指します。
works
「働いている」という意味です。
at the local theater.
「地元の劇場で」という場所を表します。
2.
演劇や舞台作品全般、またはそれを上演すること。
芸術形式としての演劇や舞台全般、またはそれに関連する活動や世界を指します。建物ではなく概念として使われます。
I
am
interested
in
theater.
(私は演劇に興味があります。)
I
「私」という人を指します。
am interested in theater.
「演劇に興味がある」という意味です。
They
study
theater
at
university.
(彼らは大学で演劇を学んでいます。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数の人や物を指します。
study theater
「演劇を学ぶ」という意味です。
at university.
「大学で」という場所を表します。
The
city
has
a
vibrant
theater
scene.
(その都市には活気のある演劇界があります。)
The city
「その都市」を指します。
has a vibrant theater scene.
「活気のある演劇界がある」という意味です。
3.
劇的な出来事や活動が行われる場所や状況。
特定の出来事が起こる場所や状況を、劇的な意味合いを込めて指す場合に用いられます。特に軍事的な戦域や、手術室などを指すこともあります。
The
battlefield
became
a
theater
of
war.
(その戦場は戦争の舞台となりました。)
The battlefield
「戦場」を指します。
became a theater
「劇場となった」「舞台となった」という意味です。
of war.
「戦争の」という意味です。
He
made
a
theater
out
of
the
whole
situation.
(彼はその状況全体を芝居がかったものにした。)
He
「彼」という男性を指します。
made a theater
「芝居がかった振る舞いをした」という意味です。
out of the whole situation.
「その状況全体を」という対象を表します。
The
operating
theater
was
fully
equipped.
(その手術室は十分に設備が整っていた。)
The operating theater
「手術室」を指します。
was fully equipped.
「完全に装備されていた」という意味です。
関連
stage
play
actor
actress
drama
performance
cinema
auditorium
venue
opera
musical