1.
法律で罰せられる行為や不作為。
国や社会によって違法と定められ、法律によって罰せられる行為や不作為を指します。法的な文脈で最も一般的に使われます。
He
was
arrested
for
a
serious
crime.
(彼は重大な犯罪で逮捕された。)
He
「彼」という男性を指します。
was arrested
「逮捕された」という受動態の過去形です。
for
「~のために」「~が原因で」という意味です。
a serious crime
「重大な犯罪」という意味です。
Committing
a
crime
has
serious
consequences.
(犯罪を犯すことは深刻な結果をもたらす。)
Committing a crime
「犯罪を犯すこと」という動名詞句です。
has
「~を持つ」という意味の動詞の三人称単数現在形です。ここでは後続のresultsと合わせて「結果をもたらす」という意味合いです。
serious consequences
「深刻な結果」という意味です。
The
police
are
investigating
the
crime.
(警察はその犯罪を捜査している。)
The police are investigating
「警察が捜査している」という意味です。
the crime
「その犯罪」という意味です。
2.
悪質、恥ずべき、または間違っているとみなされる行為。
法的な違反というよりは、道徳的に、あるいは社会的に見て非常に間違っている、または許されない行為や行動を指す場合に使われます。やや比喩的なニュアンスを含むことがあります。
It's
a
crime
to
waste
food
when
others
are
starving.
(他の人が飢えているときに食べ物を無駄にするのは罪だ(けしからんことだ)。)
It's a crime
「それは罪だ」「それはけしからんことだ」という意味です。
to waste food
「食べ物を無駄にすること」という意味です。
when others are starving
「他の人が飢えているとき」という意味です。
Neglecting
your
health
is
a
crime.
(健康をないがしろにするのは(自分に対して)罪だ(間違っている)。)
Neglecting your health
「健康をないがしろにすること」という動名詞句です。
is a crime
「罪だ」「間違ったことだ」という意味です。
3.
違法な活動全般。犯罪全体。
違法な行為や活動の総称として使われる場合です。個別の犯罪行為ではなく、犯罪という現象や活動全体を指します。
Crime
is
on
the
rise
in
the
city.
(その都市では犯罪が増加している。)
Crime
ここでは「犯罪全般」「犯罪行為」を指します。
is on the rise
「増加している」という意味の定型表現です。
in the city
「その都市で」という意味です。
Organized
crime
is
a
major
issue.
(組織犯罪は主要な問題である。)
Organized crime
「組織犯罪」という意味です。
is a major issue
「主要な問題である」という意味です。
The
government
is
trying
to
reduce
crime.
(政府は犯罪を減らそうとしている。)
The government is trying to reduce
「政府は減らそうとしている」という意味です。
crime
ここでは「犯罪(全体)」を指します。