Coriander

/ˌkɒriˈændər/ コリアンダー

1. セリ科の一年草で、葉は「パクチー」とも呼ばれ、独特の強い香りを持つ香草。

コリアンダーの葉は、タイ料理やメキシコ料理などで頻繁に使われるハーブです。新鮮なものは特に強い香りを放ち、料理に爽やかさや深みを加えます。パクチーという名前でも広く知られています。
Add fresh coriander to the soup for a vibrant flavour. (鮮やかな風味を出すために、スープに新鮮なコリアンダーを加えてください。)

2. コリアンダーの植物から採れる種子で、乾燥させて香辛料として使うもの。

コリアンダーの種子は、葉とは異なり柑橘系の甘く温かみのある香りが特徴です。カレー粉やピクルス、パンなどに広く利用され、料理に深みと香ばしさを与えます。
Ground coriander seeds are a key ingredient in many curries. (すり潰したコリアンダーの種子は、多くのカレーの重要な材料です。)
関連
cilantro
parsley
dill